宗禅寺とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 寺院名 > 宗禅寺の意味・解説 

宗禅寺

読み方:ソウゼンジ(souzenji)

宗派 臨済宗建長寺派

所在 東京都羽村市

本尊 釈迦如来

寺院名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

宗禅寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/28 23:58 UTC 版)

宗禅寺(そうぜんじ)は東京都羽村市にある臨済宗の寺院。山号は医王山[1]。鎌倉の建長寺を本山、あきる野市五日市小和田の廣徳寺を本寺とする[3]。 開創は1615年(元和元年)[1]。1615年五日市廣徳寺より玉岫(ぎょくしゅう)玄球和尚を開山に迎える[3]。開創当初は現在地より多摩川寄り、旧奥多摩街道の堂坂下にあったが、1674年の多摩川の氾濫による水害や、玉川上水開削の影響よって1695年現在地に移転している。創建当時には川崎村には寺院がなく、江戸幕府の政策によって当時の川崎村(現、羽村市川崎、玉川、神明台、双葉町)の村民の菩提寺として創建された[3]。 歴史的には境内にある薬師堂のほうが宗禅寺の成立よりも古く、ご本尊は釈迦如来ではあるが、山号の医王は薬師如来のことであり、薬師堂(薬師如来)がお寺の象徴として古くから親しまれている[3]。 10月の第1土曜日には薬師如来大祭が執り行われている。奥多摩新四国88ヶ所霊場巡り第33番札所。


  1. ^ a b c d e f g 宗禅寺の概要”. 猫の足あと. 2015年8月14日閲覧。
  2. ^ a b 宗禅寺 ~ 芭蕉の句碑~”. 2015年8月14日閲覧。
  3. ^ a b c d 公式サイト 宗禅寺について.
  4. ^ a b c 東京都の坐禅会情報一覧”. 2015年8月14日閲覧。
  5. ^ a b 市指定文化財 羽村市、2021年3月12日閲覧。


「宗禅寺」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宗禅寺」の関連用語

宗禅寺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宗禅寺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宗禅寺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS