太平府 (広西)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 太平府 (広西)の意味・解説 

太平府 (広西)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/30 18:12 UTC 版)

広西省の太平府の位置(1820年)

太平府(たいへいふ)は、中国にかつて存在した明代から民国初年にかけて、現在の広西チワン族自治区崇左市一帯に設置された。

概要

1369年洪武2年)、明により太平路が太平府と改められた。太平府は広西省に属し、崇善陀陵羅陽の3県と左州養利州永康州上石西州太平州思城州安平州万承州茗盈州全茗州鎮遠州竜英州佶倫州結安州都結州思明州上下凍州の17州を管轄した[1]

のとき、太平府は広西省に属し、崇善県・左州・養利州・永康州・寧明州明江庁竜州庁憑祥庁太平土州安平土州万承土州茗盈土州全茗土州鎮遠土州竜英土州佶倫土州結安土州都結土州思陵土州下石西土州上下凍土州土江州土思州羅白土県羅陽土県上竜土司の2庁4州1県16土州2土県1土司を管轄した[2]

1913年中華民国により太平府は廃止された。

脚注

  1. ^ 明史』地理志六
  2. ^ 清史稿』地理志二十



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  太平府 (広西)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「太平府 (広西)」の関連用語

1
34% |||||

2
18% |||||

太平府 (広西)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



太平府 (広西)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの太平府 (広西) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS