天台庵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 天台庵の意味・解説 

天台庵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/20 15:15 UTC 版)

天台庵(てんだいあん)は、中華人民共和国山西省長治市平順県北耽車郷王曲村にあり、中国では非常に希少な唐代の木造建築のひとつ。現存するのは、正殿と唐代の石碑一つ。具体な建造年代は不詳であり、晩唐建築との根拠はその築造形式に由来している。木材の結合方法から唐代の建築と見なされている。正殿は平面が正方形で、幅三間(7.05m)、奥行き三間(7.03m)・四本の垂木があり、単檐歇山頂(単層の入母屋造)である。1988年の第三回全国重点文物保護単位に指定された[1]


  1. ^ 全国重点文物保護単位・第一至第五批・第Ⅰ巻. 文物出版社. (2004). pp. 333. ISBN 7-5010-1525-2 


「天台庵」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天台庵」の関連用語

天台庵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天台庵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天台庵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS