外套_(プッチーニ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 外套_(プッチーニ)の意味・解説 

外套 (プッチーニ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/10 15:14 UTC 版)

外套』(がいとう、Il tabarro )は、ジャコモ・プッチーニの作曲した全1幕のオペラである。パリセーヌ河畔に暮らす荷物船の老船長が、若い妻を巡る争いがもとで部下の若者を殺すさまをショッキングに描く。傾向の異なった3つの一幕物オペラを連続して同時に上演する「三部作」の最初の演目として、1918年12月14日ニューヨークメトロポリタン歌劇場で初演された。


  1. ^ 舞台劇ヴァージョンでは2つの殺人が並行して行われるが、下にみるようにオペラでは簡略化されて単一の殺人となる。
  2. ^ イッリカ宛1913年2月9日の書簡。
  3. ^ イッリカは既に50歳を過ぎていたがイタリア陸軍に志願兵として従軍までしている
  4. ^ ここで調子外れのオルガンが演奏するのは、ストラヴィンスキーペトルーシュカ』を思わせる不協和音に富んだ旋律、およびフレデリック・ショパンのワルツ第2番変イ長調 作品34の1『華麗なる大円舞曲』の引用とも考えられる旋律である。『ペトルーシュカ』初演は1911年であり厳密には台本の時代設定と合わないが、プッチーニは同作品を高く評価していた。
  5. ^ これはもちろん、プッチーニ自身の『ラ・ボエーム』からの引用である。
  6. ^ ミケーレのアリア「何もない、静かだ(Nulla! Silenzio)」。初演時にはこの部分は擬人化したセーヌ川に呼びかけるミケーレの独白「流れろ、永遠の河よ(Scorri, fiume eterno)」であったが、改作によってより「ヴェリズモ・オペラ性」が増している。
  7. ^ またそれ以前の1916年3月にプッチーニが『外套』原作者ゴルドに同作と組み合せて上演できる2幕物の演目はないかとの打診を行っていることも確認されている。つまりはプッチーニも「3作での組み合せ上演」にそれほど拘泥していなかったのかも知れない。
  8. ^ 本名をエドワード・ジョンソンというカナダ人。歌手引退後はニューヨークメトロポリタン歌劇場の支配人(在任1935年-50年)となった。
  9. ^ ここでもドイツをめぐる政治上の対立が影を落としている可能性がある。トスカニーニはイタリアのドイツ参戦に対して好意的であった。なおこの頃プッチーニはトスカニーニをしばしば「豚野郎」と呼んでいるのが知られているが、これはトスカニーニがプロシュット・ディ・パルマを特産とするパルマ出身であるため。
  10. ^ この団体の詳細は不明。急造の寄せ集め楽団ではなかったかと想像されている
  11. ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター
  12. ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター


「外套 (プッチーニ)」の続きの解説一覧

「外套 (プッチーニ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「外套_(プッチーニ)」の関連用語

外套_(プッチーニ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



外套_(プッチーニ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの外套 (プッチーニ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS