境岩井バイパスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 一般国道 > 境岩井バイパスの意味・解説 

境岩井バイパス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/03 05:53 UTC 版)

境岩井バイパス(さかいいわいバイパス)は、茨城県猿島郡境町から坂東市にかけて整備中の国道354号バイパス(全長6.3km)である。




注釈

  1. ^ うち新4号国道以西は古河市の都市計画道路水海高野線として決定された区間[1]であり、また、新4号国道以東の区間は古河境バイパスとして事業化された[2]。一部メディアではこの道路について境古河バイパスとの仮称を用いている[3]

出典

  1. ^ a b 境工事事務所 (2016年3月23日). “一般国道354号境岩井バイパス整備事業”. 茨城県ホームページ. 茨城県. 2016年6月8日閲覧。
  2. ^ a b c d 政策審議再評価資料 -道路橋梁改築事業 一般国道354号境岩井バイパス-(茨城県) (PDF, 2.77 MiB)
  3. ^ “圏央道関連の開通急ぐ 6区間の整備要望 木田余跨線橋は設計発注へ”. 日刊建設新聞 (日本建設新聞社). (2015年1月6日) 
  4. ^ a b “圏央道境古河IC及び国道354号線バイパスの開通”. 茨城県公式ページ (茨城県境工事事務所). (2015年5月1日). http://www.pref.ibaraki.jp/doboku/sakaido/keiyaku/kenoudou-r354.html 2015年6月13日閲覧。 
  5. ^ a b c d 道路の区域の変更(平成20年12月8日 茨城県告示第1529号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第2036号: p.2, (2008年12月8日) 
  6. ^ 国道354号境岩井バイパス一部区間開通”. 茨城県 (2020年7月3日). 2020年7月6日閲覧。
  7. ^ 道路の供用の開始(令和2年6月18日 茨城県告示第683号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第114号: p. 13, (2020年6月18日) 
  8. ^ 境工事事務所 (2016年3月18日). “にこにこ長田歩道橋完成のお知らせ”. 茨城県ホームページ. 茨城県. 2016年6月8日閲覧。


「境岩井バイパス」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「境岩井バイパス」の関連用語

境岩井バイパスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



境岩井バイパスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの境岩井バイパス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS