初瀬川 (奈良県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 初瀬川 (奈良県)の意味・解説 

初瀬川 (奈良県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/02 13:04 UTC 版)

初瀬川(はせがわ)とは、奈良県北部を流れる大和川上流の古称。古くは泊瀬川長谷川泊湍側(はつせがわ)とも記される[1][2]大和高原貝ヶ平山(桜井市大字小夫・白木付近)から発して初瀬ダムを経て南流し、初瀬から渓谷をつくり西流、三輪山南麓から奈良盆地に出て周辺の灌漑用水として利用されつつ巻向川・布留川と合流して北西方向に流れ、大和郡山市南部の額田部南町付近で佐保川と合流する地点までの28km[1][3][2]




「初瀬川 (奈良県)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  初瀬川 (奈良県)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「初瀬川 (奈良県)」の関連用語

初瀬川 (奈良県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



初瀬川 (奈良県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの初瀬川 (奈良県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS