五城目郵便局とは? わかりやすく解説

五城目郵便局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/20 06:17 UTC 版)

五城目郵便局(ごじょうめゆうびんきょく)は、秋田県南秋田郡五城目町にある郵便局民営化前の分類では集配特定郵便局であった。


  1. ^ 山口修監修 『全国郵便局沿革録 明治編』 日本郵趣出版 1980年12月28日発行
  2. ^ 明治29年逓信省告示第43号(明治29年3月9日付官報第3805号掲載)
  3. ^ 明治29年逓信省告示第112号(明治29年5月23日付官報第3868号掲載)
  4. ^ 明治30年逓信省告示第58号(明治30年3月3日付官報第4097号掲載)
  5. ^ 明治30年逓信省告示第127号(明治30年5月5日付官報第4149号掲載)
  6. ^ 大正9年逓信省告示第1755号(大正9年11月22日付官報第2493号掲載)
  7. ^ 大正10年逓信省告示第206号(大正10年2月15日付官報第2559号掲載)
  8. ^ 『郵便局類焼』官報. 1921年11月08日 - 国立国会図書館デジタルコレクション”. dl.ndl.go.jp. 2022年3月18日閲覧。
  9. ^ 大正10年逓信省告示第1853号(大正10年10月15日付官報第2763号掲載)
  10. ^ 大正10年逓信省告示第1892号(大正10年10月20日付官報第2766号掲載)
  11. ^ 大正11年逓信省告示第436号(大正11年3月15日付官報第2883号掲載)
  12. ^ 昭和44年郵政省告示第114号(昭和44年2月22日付官報第12655号掲載)
  13. ^ 電気通信業務は五城目電報電話局に継承された。
  14. ^ 大谷好恵「強盗と詐欺被害防止訓練 五城目郵便局員対応の仕方学ぶ」『秋田魁新報』2022年10月6日、21面。
  15. ^ 電気通信業務を移管した、かつての五城目電報電話局庁舎。


「五城目郵便局」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「五城目郵便局」の関連用語

五城目郵便局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



五城目郵便局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの五城目郵便局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS