一ツ葉道路とは? わかりやすく解説

一ツ葉道路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/02 03:49 UTC 版)

一ツ葉道路(ひとつばどうろ、英語: HITOTSUBA TOLL ROAD[1])は、宮崎県宮崎市吉村町から同市佐土原町大字下那珂に至る北線と、宮崎県宮崎市高洲町から宮崎市大字郡司分に至る南線からなる有料道路である。


注釈

  1. ^ 2016年に発生した熊本地震を受けて一ツ葉有料道路の橋梁緊急点検を行ったところ、13橋のうち全長792mの一ツ葉大橋を含む7橋で耐震化工事が必要な事が判明したという[3]。いずれも阪神・淡路大震災が発生した1995年以前に建造されたものであった[3]
  2. ^ この議会では「10年後の再延長は認めない」とする付帯決議案が自由民主党県議団から提出され[12]、こちらも併せて可決されている[11]

出典

  1. ^ Japan's Expressway Numbering System” (PDF). Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. 2022年4月4日閲覧。
  2. ^ a b 高速道路ナンバリング一覧 - 国土交通省(2017年4月13日閲覧)
  3. ^ a b c “一ツ葉有料道路の無料化先送りも”. 朝日新聞 (朝日新聞社). (2019年9月3日) 
  4. ^ 一ツ葉有料道路に関する有識者会議(第1回)資料2:説明資料(宮崎県)2019年1月29日 (PDF, 1.62 MB)
  5. ^ a b c 平成18年11月宮崎県定例県議会 商工建設常任委員会会議録(宮崎県)2006年 (PDF, 378.26 KB)
  6. ^ 改革の方向性について(平成19年3月時点)
  7. ^ “一ツ葉道20年無料化 建設借入金完済見込み”. 宮崎日日新聞 (宮崎日日新聞社). (2017年8月2日) 
  8. ^ “一ツ葉有料道路 20年2月末から無料に 借入金完済にめど”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2017年8月4日) 
  9. ^ a b “一ツ葉有料道路有料化継続へ 有識者会議が意見”. 朝日新聞 (朝日新聞社). (2019年7月2日) 
  10. ^ “無料方針撤回、値下げで有料継続 一ツ葉有料道路”. 朝日新聞 (朝日新聞社). (2019年9月3日) 
  11. ^ a b “一ツ葉道路、有料期間10年延長 通行料は引き下げ”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2019年10月1日) 
  12. ^ “一ツ葉道有料延長を可決 「再延長認めず」付帯決議案”. 宮崎日日新聞 (宮崎日日新聞社). (2019年9月26日) 
  13. ^ 令和2年2月29日より一ツ葉有料道路北線・南線の通行料金値下げ(宮崎県道路公社)2019年12月2日 (PDF, 4.45 MB)
  14. ^ 一ツ葉有料道路に関する有識者会議(第2回)説明資料(宮崎県)2019年4月24日 (PDF, 9.60 MB)


「一ツ葉道路」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「一ツ葉道路」の関連用語

一ツ葉道路のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



一ツ葉道路のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの一ツ葉道路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS