ランス・クエストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ランス・クエストの意味・解説 

ランス・クエスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 05:12 UTC 版)

ランス・クエスト』(らんす・くえすと)は、2011年8月26日に発売されたアダルトゲームであり、ランスシリーズ本編の8作目にあたる[1]2012年2月24日には、キャラクターや機能などの追加およびゲームバランスが調整されたアペンドディスクランス・クエスト マグナム』が発売された。 また、2018年9月28日には『ランス・クエスト』と『ランス・クエスト マグナム』がセットになった廉価版「ランス・クエスト マグナム 統合版」が発売。ダウンロード販売のみで配信が開始された。 なお、本項では『ランス・クエスト マグナム』(以下:『マグナム』)についても解説するものとし、本体の『ランス・クエスト』については『クエスト』と表記する。


  1. ^ a b c d e f g 「ランス・クエスト」、『超エロゲー ハードコア』,p.188.
  2. ^ 伊藤 真広 (2011年8月11日). “夏はすぐそこ! コミケの前哨戦「秋葉原電気外祭り」が開催 (1/3)”. ASCII.jp. KADOKAWA. 2021年3月25日閲覧。
  3. ^ ランス・クエストってどういうゲーム? 第6回「パーティー編成は職業次第」”. アリスソフト. 2012年6月26日閲覧。
  4. ^ a b 「ランス・クエスト」、『超エロゲー ハードコア』,p.190.
  5. ^ a b ランス・クエストってどういうゲーム? 第2回「女の子を沢山連れて行こう」”. アリスソフト. 2012年6月26日閲覧。
  6. ^ a b c ランス・クエストとは”. アリスソフト. 2012年6月26日閲覧。
  7. ^ a b c d 「ランス・クエスト」、『超エロゲー ハードコア』,p.191.
  8. ^ 「ランス・クエスト」、『超エロゲー ハードコア』,p.189.
  9. ^ a b c d 今俊郎,黛宏和 (2019年8月1日). “【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先(2ページ目)”. 電ファミニコゲーマー. 2019年8月4日閲覧。
  10. ^ 2011年 ゲーム・セールスランキング - Getchu.com”. www.getchu.com. 2020年12月5日閲覧。
  11. ^ Getchu.com:PCゲームセールスランキング 2012年2月”. www.getchu.com. 2020年12月5日閲覧。
  12. ^ 2012年  BEST 10”. www.prop.gr.jp. 2020年12月5日閲覧。


「ランス・クエスト」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」からランス・クエストを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からランス・クエストを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からランス・クエスト を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ランス・クエスト」の関連用語

ランス・クエストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ランス・クエストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのランス・クエスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS