ビッググラスとは? わかりやすく解説

ビッググラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/08 07:25 UTC 版)

ビッググラス (Big Grass) [1]日本競走馬。主な勝ち鞍に、2007年根岸ステークス


ビッググラス血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ミスタープロスペクター系
[§ 2]

* エルコンドルパサー
1995 黒鹿毛
父の父
Kingmambo
1990 鹿毛
Mr. Prospector Raise A Native
Gold Digger
Miesque Nureyev
Pasadoble
父の母
* サドラーズギャル
1989 鹿毛
Sadler's Wells Northern Dancer
Fairy Bridge
Glenveagh Seattle Slew
Lisadell

ドラゴンリリー
1992 鹿毛
*イブンベイ
1984 栗毛
Mill Reef Never Bend
Milan Mill
Rosia Bay High Top
Ouija
母の母
クインテビエ
1984 黒鹿毛
*リイフォー Lyphard
Klaizia
マークリレコード *ロイヤルレコード
ワツオニア
母系(F-No.) ワツオニア(GB)系(FN:14-c) [§ 3]
5代内の近親交配 Northern Dancer 5 ・ 4 × 5 = 12.50%、Special=Lisadell 5 ・ 5 ・ 4(父内) = 12.50%、Nasrullah 5 ・ 5(母内) = 6.25% [§ 4]
出典
  1. ^ [10]
  2. ^ [11]
  3. ^ [10]
  4. ^ [10][11]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o ビッググラス”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年4月30日閲覧。
  2. ^ a b ビッググラスが大井・高橋三郎厩舎に移籍”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2007年12月17日). 2020年4月30日閲覧。
  3. ^ a b c ビッググラス 出走履歴”. 地方競馬全国協会. 2020年4月30日閲覧。
  4. ^ a b ビッググラス 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年4月30日閲覧。
  5. ^ a b c d 根岸S、伏兵ビッググラスが初重賞制覇”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2007年1月28日). 2020年4月30日閲覧。
  6. ^ フェブラリーS、サンライズバッカス初GI制覇”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2007年2月18日). 2020年4月30日閲覧。
  7. ^ ビッググラスが北海道に移籍”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2008年6月5日). 2020年4月30日閲覧。
  8. ^ 馬の紹介”. ホーストラスト. NPO法人ホーストラスト. 2020年4月30日閲覧。
  9. ^ ビッググラスの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年4月30日閲覧。
  10. ^ a b c ビッググラス 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年4月30日閲覧。
  11. ^ a b ビッググラスの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年4月30日閲覧。
  12. ^ 古豪ビッグドンが2年ぶりの重賞制覇/金沢・スプリングC”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2010年4月11日). 2020年4月30日閲覧。


「ビッググラス」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビッググラス」の関連用語

ビッググラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビッググラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビッググラス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS