ハマガニとは? わかりやすく解説

ハマガニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/03/17 12:22 UTC 版)

ハマガニ(浜蟹)、学名 Chasmagnathus convexus は、十脚目モクズガニ科(旧分類ではイワガニ科)に分類されるカニの一種。東アジア熱帯・亜熱帯域の塩沼マングローブ周辺で見られるやや大型のカニである。 分類上は1種のみでハマガニ属 Chasmagnathus を構成する。嘗てはイワガニ科ベンケイガニ亜科に分類されていたが、21世紀初頭にカニ分類の見直しが行われ、本種はモクズガニ科へ移された[1][2][3][4]


  1. ^ a b c d e f g 三宅貞祥『原色日本大型甲殻類図鑑 II』 ISBN 4586300639 1983年 保育社
  2. ^ a b c d e f g 鹿児島の自然を記録する会編『川の生き物図鑑 鹿児島の水辺から』(解説 : 鈴木廣志) ISBN 493137669X 2002年 南方新社
  3. ^ a b c d e 三浦知之『干潟の生きもの図鑑』 ISBN 9784861241390 2007年 南方新社 / 図鑑修正版
  4. ^ Sammy De Grave, N. Dean Pentcheff, Shane T. Ahyong et al. (2009) "A classification of living and fossil genera of decapod crustaceans" Raffles Bulletin of Zoology, 2009, Supplement No. 21: 1–109, National University of Singapore
  5. ^ a b 千葉県環境生活部自然保護課 生物多様性戦略推進室 生物多様性センター『千葉県の保護上重要な野生生物-千葉県レッドデータブック-動物編(2011年改訂版)4.十脚甲殻類(解説 : 朝倉彰)
  6. ^ a b 鈴木孝男・木村昭一・木村妙子『干潟生物調査ガイドブック 東日本編』 ISBN 9784990423810 2009年 日本国際湿地保全連合
  7. ^ 日本のレッドデータ検索システム ハマガニ
  8. ^ 長崎県環境部自然環境課『長崎の自然』 - 『長崎の希少な野生動植物』


「ハマガニ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハマガニ」の関連用語

ハマガニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハマガニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハマガニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS