ネコハギとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ネコハギの意味・解説 

ねこ‐はぎ【猫×萩】

読み方:ねこはぎ

マメ科多年草草地生える。全体に毛が多くは地をはい、楕円形の3枚小葉からなる複葉夏から秋付け根に、白い小さ蝶形(ちょうけい)の花を数個ずつつける。


猫萩

読み方:ネコハギ(nekohagi)

マメ科多年草

学名 Lespedeza pilosa


ネコハギ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/28 05:18 UTC 版)

ネコハギ (鐵馬鞭[1])Lespedeza pilosa (Thunb.) Sieb. et Zucc. は、マメ科の草本。地を這うように伸び、白に紫の斑紋を持つ花を付ける。全体に軟らかな毛を持つ。


  1. ^ 『牧野日本植物圖鑑』北隆館、1940年。 
  2. ^ 以下、記載は主として佐竹他(1982),p.206
  3. ^ a b c 牧野(1961),p.310
  4. ^ 岩槻(2006),p.363
  5. ^ a b c d 佐竹他(1982),p.206
  6. ^ 池原(1989)p.244
  7. ^ 北村・村田(1961)p.97


「ネコハギ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネコハギ」の関連用語

ネコハギのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネコハギのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネコハギ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS