センプとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > センプの意味・解説 

せん‐ぷ【先夫】

読み方:せんぷ

もとの夫。前夫


せん‐ぷ【先婦】

読み方:せんぷ

もとの妻。先妻前婦


せん‐ぷ【先父】

読み方:せんぷ

死んだ父。亡父先考(せんこう)。


せん‐ぷ【宣布】

読み方:せんぷ

[名](スル)

政府などが公式に広く知らせること。「新憲法を—する」

広く世の中行き渡らせること。「教義を—する」


せん‐ぷ【泉布】

読み方:せんぷ

《「泉」は銭の意》流通貨幣。ぜに。


せん‐ぷ【浅膚】

読み方:せんぷ

[名・形動考え知識などが浅いこと。また、そのさま。浅薄

一には人をして—なる知見を得せしめ」〈中村訳・西国立志編


せん‐ぷ【船夫】

読み方:せんぷ

ふなのり船頭


先負日

読み方:センブニチ(senbunichi), センプ(senpu), センマケ(senmake)

陰陽家訴訟急用忌む日。


籤符

読み方:センプ(senpu)

古代中央政府より地方官発した公文書


センプ

名前 Sempf


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「センプ」の関連用語

センプのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



センプのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS