シマウンカモドキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 昆虫類 > ウンカ・ヨコバイ > シマウンカモドキの意味・解説 

シマウンカモドキ


シマウンカモドキ
Eponisiella guttulinervis (Matsumura)
三郷流山水元観察できる
シマウンカ科>

翅端まで4~4.5mm

シマウンカ良く似た真っ白な体色で、前翅丸み帯びたウンカである。

三郷流山水元エリアでは、水辺オギ観察できるが、どこでもいるわけではない

シマウンカが背の低い雑草間に多いのに対して、シマウンカモドキはオギ裏(ひざくらいから1.5程度の高さ)で見つかる。初夏から秋まで観察できるが、2化かも知れない

警戒心は非常に弱い。

白い前翅にある暗色線状斑紋がより太く明瞭で、その形も異なっている点でシマウンカとは、一見して区別できる

シマウンカモドキ





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シマウンカモドキ」の関連用語

シマウンカモドキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シマウンカモドキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
昆虫観察ガイド昆虫観察ガイド
Copyright (C) 2024 昆虫観察ガイド All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS