クロシタナシウミウシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > ウミウシ > ウミウシ > クロシタナシウミウシの意味・解説 

黒無歯舌海牛

読み方:クロシタナシウミウシ(kuroshitanashiumiushi)

軟体動物


クロシタナシウミウシ

クロシタナシウミウシ
クロシタナシウミウシ
Dendrodoris fumata
(Ruppell & Leuckart, 1831)
撮影日:2001年08月11日
場所:越前  学校
体長45 mm
水深1 
水温29 
目   :裸鰓目ドーリス目) NUDIBRANCHIA
亜目ドーリス亜目 DORIDINA
科   :クロシタナシウミウシ科 Dendrodorididae
学名カナ読みデンドロドーリス フマータ
撮影著作権今本 淳

マダラウミウシ --> Dendrodoris fumata ? クロシタナシウミウシ?

マダラウミウシ --> Dendrodoris fumata ? クロシタナシウミウシ?
マダラウミウシ --> Dendrodoris fumata ? クロシタナシウミウシ?
Dendrodoris rubra
(Kelaart, 1858)
撮影日:2001年08月11日
場所:越前  学校
体長45 mm
水深1 
水温29 
目   :裸鰓目ドーリス目) NUDIBRANCHIA
亜目ドーリス亜目 DORIDINA
科   :クロシタナシウミウシ科 Dendrodorididae
学名カナ読みデンドロドーリス ルブラ
撮影著作権今本 淳

黒無歯舌海牛

読み方:クロシタナシウミウシ(kuroshitanashiumiushi)

軟体動物


クロシタナシウミウシ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/06 10:14 UTC 版)

クロシタナシウミウシ Dendrodoris arborescens (Collingwood, 1881) は、ウミウシの一種。日本全国の沿岸で普通に見られるもので、標準的にはほぼ真っ黒なウミウシであるが、色彩には変異もある。


  1. ^ 以下、主として岡田他(1967)p.181
  2. ^ a b c d e f 中野(2004)p.194
  3. ^ 以下も岡田他(1967)p.181
  4. ^ a b c 岡田他(1967)p.181
  5. ^ 以下も中野(2004)p.195


「クロシタナシウミウシ」の続きの解説一覧



クロシタナシウミウシと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クロシタナシウミウシ」の関連用語

クロシタナシウミウシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クロシタナシウミウシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
私が出会ったウミウシたち私が出会ったウミウシたち
Copyright 2001-2024 Jun Imamoto All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクロシタナシウミウシ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS