キャプテンキッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 き > キャプテンキッドの意味・解説 

キャプテンキッド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/26 18:43 UTC 版)

キャプテンキッド』は、宇野比呂士による日本漫画作品。


  1. ^ 第五十六章で「オレがこのあいだ17になったから」と発言している。
  2. ^ 宇野比呂士『キャプテンキッド 第3巻』講談社KCDX、1998年10月22日 第1刷、ISBN 4-06-333986-6、1頁


「キャプテンキッド」の続きの解説一覧

ウィリアム・キッド

(キャプテンキッド から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/12 05:57 UTC 版)

ウィリアム・キッドWilliam Kidd1635年 - 1701年5月23日[1])は、スコットランド生まれの私掠船海賊船の船長キャプテン・キッドの別名が広く知られている。


注釈

  1. ^ 一説には、スコットランドの東部ダンディー ともいわれる[3]
  2. ^ アメリカでキッドは自身の出身地をイングランドだと称していた[3]
  3. ^ 「幸福なウィリアム号」と訳される[7]
  4. ^ 他表記:クリフォード[7]、カリフォード[8]。のちに彼はイギリス東インド会社所有の船舶の船長となった後、その船を奪ってからインド洋で海賊行為をするようになった[9]
  5. ^ 当時の植民地総督と海賊との関係性については海賊の黄金時代 #海賊周航カリブ海の海賊 (歴史) #私掠船などを参照。
  6. ^ ベロモント伯(他表記:ベラモント伯とも)[11]、リチャード・クート(他表記:リチャード・コートとも)[11]。彼はニューヨーク、ニューイングランドなどの植民地の総督に選ばれた人物である[15]
  7. ^ 「冒険号」と訳される[19]
  8. ^ その委任状にはキャプテン・トマス・テュウジョン・アイルランド英語版キャプテン・トマス・ウェーク英語版キャプテン・ウィリアム・メイズ英語版、その他の海賊たちを拿捕する権利を有する旨が記されていた[22]
  9. ^ キッドが襲撃した船の護衛を担っていたセプター号の船長エドワード・バーローの航海日誌には、キッドの船は船団の中央部を通って行ったこと、護衛船が強力だと分かったら攻撃をやめて逃げていったこと、その後キッドはインドへ向かったことなどが記されている[31]
  10. ^ クリフォードは、大量の高価な絹布を、キッドは、贈り物、2丁の銃、錨等をそれぞれ送り合った[39]
  11. ^ 2015年にサント・マリー島の近くの海底でアドヴェンチャー・ギャレー号を財宝とともに発見したと探検家のバリー・クリフォード英語版が発表した[42]。しかしユネスコは後にこの主張を否定した[43]
  12. ^ ちなみにこの財宝の一部はアン女王の命令によりグリニッジ病院の理事会に渡された[67][68]

出典

  1. ^ 増田、(2006)、p118
  2. ^ 別枝、(1965)、p26
  3. ^ a b c 別枝、(1965)、p27
  4. ^ ゴス、(2010)、p18
  5. ^ a b c d コーディングリ、(2000)、p313
  6. ^ 別枝、(1965)、p29
  7. ^ a b 別枝、(1965)、p45
  8. ^ a b ゴス、(2010)、p21
  9. ^ 別枝、(1965)、p54,p55
  10. ^ a b 別枝、(1965)、p46
  11. ^ a b c d コーディングリ、(2000)、p314
  12. ^ コーディングリ、(2000)、p295
  13. ^ 別枝、(1965)、p48,p52
  14. ^ a b 別枝、(1965)、p56
  15. ^ 別枝、(1965)、p57
  16. ^ 別枝、(1965)、p57,p58
  17. ^ a b 別枝、(1965)、p58,p59
  18. ^ a b c ジョンソン、(2012)、p138~p139
  19. ^ 別枝、(1965)、p67
  20. ^ コーディングリ、(2000)、p316~p317
  21. ^ コーディングリ、(2000)、p315
  22. ^ 別枝、(1965)、p68-p69
  23. ^ コーディングリ、(2000)、p314~318
  24. ^ a b 別枝、(1965)、p75-p77
  25. ^ ジョンソン、(2012)、p141
  26. ^ a b c 別枝、(1965)、p77-p79
  27. ^ a b c ジョンソン、(2012)、p142
  28. ^ コーディングリ、(2000)、p319
  29. ^ a b ジョンソン、(2012)、p143
  30. ^ a b c ジョンソン、(2012)、p144~p145
  31. ^ (ゴス、(2010)、p221~p224)
  32. ^ コーディングリ、(2000)、p320~p321
  33. ^ a b ゴス、(2010)、p20
  34. ^ コーディングリ、(2000)、p320~p321
  35. ^ ジョンソン、(2012)、p147
  36. ^ a b c d e コーディングリ、(2000)、p321
  37. ^ 別技(1965年)p.125 p.137
  38. ^ a b c 別枝、(1965)、p125~p127
  39. ^ 別枝、(1965)、p125~p127
  40. ^ コーディングリ、(2000)、p321~p322
  41. ^ a b c d e コーディングリ、(2000)、p322~323
  42. ^ 海賊キャプテン・キッドの財宝発見か、マダガスカル沖 2015年5月8日配信 2015年5月12日閲覧
  43. ^ 「海賊キッドの沈没船と財宝ではない」ユネスコが否定2017年2月4日閲覧
  44. ^ 別技(1965年)p.135 p.148
  45. ^ 別技(1965年)p.135 p.148
  46. ^ a b ジョンソン、(2012)、p149~150
  47. ^ 別技(1965年)p.150
  48. ^ 別技(1965年)p.153
  49. ^ コーディングリ、(2000)、p323
  50. ^ The Many Deaths of Captain Kidd | History Today”. www.historytoday.com. 2024年1月1日閲覧。
  51. ^ Pirates & Privateers - Pirate Treasure”. www.cindyvallar.com. 2024年1月1日閲覧。
  52. ^ a b 別枝、(1965)、p181~p183
  53. ^ a b c d e 薩摩真介『<海賊>の大英帝国 掠奪と交易の四百年史』講談社、2018年11月11日、129頁https://books.google.co.jp/books?id=5lt2DwAAQBAJ&printsec=frontcover&dq=%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%8B%B1%E5%B8%9D%E5%9B%BD&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwjSi5OIkMDuAhXJa94KHfdPDxoQ6AEwAHoECAIQAQ 
  54. ^ a b New 2019 Oak Island Discovery- Another Wrinkle in the Wilkins Map”. mysteriesofcanada.com. 2024年1月1日閲覧。
  55. ^ グラウシュコ(1994年)p.25
  56. ^ a b “Exhibition: Was Captain Kidd friend or foe?” (英語). Reuters. (2011年5月20日). https://jp.reuters.com/article/idUSTRE74J43E/ 2024年1月1日閲覧。 
  57. ^ コーディングリ、(2000)、p324
  58. ^ マーカス・レディカー(著)、和田光弘・小島崇・森丈夫・笹井俊和(訳)『海賊たちの黄金時代:アトランティック・ヒストリーの世界』2014年8月、ミネルヴァ書房、p193
  59. ^ a b コーディングリ、(2000)、p326
  60. ^ ゴス、(2010)、p23
  61. ^ ゴス、(2010)、p239
  62. ^ 別技(1965年)p.158
  63. ^ 別技(1965年)p.189
  64. ^ CNN.co.jp : 海賊キャプテン・キッドの船、残がいを発見か?2017年4月5日閲覧
  65. ^ a b c CNN 2011.06.02「カリブの海賊の背後にエリート貴族」 2011年9月5日閲覧
  66. ^ a b コーディングリ、(2000)、p323~324
  67. ^ コーディングリ、(2000)、p327
  68. ^ 別枝、(1965)、p190
  69. ^ a b c 別枝、(1965)、p13~16
  70. ^ a b Luke Walters (2022年8月2日). “Pirate Legends I: The Legend of Captain Kidd’s Buried Treasure,” (英語). READING HISTORY. 2024年1月1日閲覧。
  71. ^ 別枝、(1965)、p19~21
  72. ^ a b The Kidd-Palmer Charts - Treasure Maps”. www.detecting.org.uk. 2024年1月1日閲覧。
  73. ^ Captain Kidd Treasure Maps: The Reality”. www.gjbath.com. 2024年1月1日閲覧。
  74. ^ a b c d “Captain Kidd's Lost Treasure”. Gippsland Times. (1950年11月13日). http://nla.gov.au/nla.news-article63315840 2024年1月1日閲覧。 
  75. ^ 『世界の財宝 未だ発見されざるもの』p.23
  76. ^ The Captain Kidd's Treasure Charts hoax”. thegreatlosttreasure.info. 2024年1月1日閲覧。
  77. ^ 『世界の財宝 未だ発見されざるもの』p.211、p.220
  78. ^ 宝島について - 十島村役場HP
  79. ^ Harold T. Wilkins - The Treasure Hunters”. www.detecting.org.uk. 2024年1月1日閲覧。
  80. ^ Hayward, Philip; Kuwahara, Sueo (2014-06-01). “Takarajima: A Treasured Island: Exogeneity, folkloric identity and local branding”. Journal of Marine and Island Cultures 3 (1): 20–30. https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S221268211400002X. 
  81. ^ Maps Spur New Hunt for Capt. Kidd’s Treasure Modern Mechanix(1936年11月号)
  82. ^ a b https://www.yaenomitsuhiro.com/Cap.Kidd04.html
  83. ^ 第3回 海賊キッドの宝が隠された?日本の宝島 | 大阪府保険医協会”. osaka-hk.org. 2024年1月1日閲覧。
  84. ^ 『謎学・失われた財宝』p.36
  85. ^ “Capt. Kidd's Treasure "In A Cave"”. Sydney Morning Herald. (1952年6月23日). http://nla.gov.au/nla.news-article18269958 2024年1月1日閲覧。 
  86. ^ In Search of Captain Kidd's Lost Treasure” (英語). AM. 2024年1月1日閲覧。
  87. ^ Branigin, William (1984年5月12日). “Tracking Captain Kidd's Treasure Puts Pair in Vietnamese Captivity”. The Washington Post 
  88. ^ 『世界の財宝 未だ発見されざるもの』p.212


「ウィリアム・キッド」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からキャプテンキッドを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からキャプテンキッドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からキャプテンキッドを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キャプテンキッド」の関連用語

キャプテンキッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キャプテンキッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキャプテンキッド (改訂履歴)、ウィリアム・キッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS