アリランの碑とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アリランの碑の意味・解説 

アリランの碑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/29 13:37 UTC 版)

アリランの碑(アリランのひ)とは沖縄県宮古島市上野野原に存在する記念碑慰安婦の碑)の名称。2008年9月7日に設置され、戦争中に宮古島におかれた慰安所と慰安婦を記憶するための碑として建立された[1]。「日本軍による性暴力被害を受けた一人ひとりの女性の苦しみを記憶し、全世界の戦時性暴力の被害者を悼み、二度と戦争のない平和な世界を祈ります」という意味の碑文が12の言語で書かれている[2]


  1. ^ a b 語り継ぐ「戦時性暴力」 アリラン碑建立5周年”. 琉球新報デジタル. 2023年3月7日閲覧。
  2. ^ a b Author, No (2008年9月8日). “Cenotaph unveiled for wartime sex slaves on Miyako Island” (英語). The Japan Times. 2023年3月7日閲覧。
  3. ^ a b 沖縄県「戦争遺跡詳細分布調査/沖縄県戦争遺跡詳細分布調査Ⅴ宮古諸島編」58頁
  4. ^ 第三航空艦隊司令部「南西諸島航空基地一覧図」昭和19年11月作成 (防衛研究所収蔵)
  5. ^ 総務省|一般戦災死没者の追悼|宮古島市(旧平良市)における戦災の状況(沖縄県)”. 総務省. 2023年3月7日閲覧。
  6. ^ 日本軍慰安所マップ. “沖縄”. 日本軍慰安所マップ. 2023年3月7日閲覧。
  7. ^ When Violence is No Longer Just Somebody Else’s Pain: Reading Hong Yunshin’s “Comfort Stations” as Remembered by Okinawans During World War II”. The Asia-Pacific Journal: Japan Focus. 2023年3月7日閲覧。
  8. ^ a b c 沖縄県史第9巻(1971年琉球政府編)及び同第10巻(1974年沖縄県教育委員会編)宮古島篇 (1) pdf
  9. ^ 日朝協会埼玉県連合会『証言「従軍慰安婦」―ダイヤル110番の記録―』(1995) 47頁
  10. ^ エッセイ138:洪ユンシン「思いを形にすることについて~宮古島に建つ日本軍「慰安婦」のための碑に係わりながら~」”. 関口グローバル研究会 [SGRA] (2008年6月17日). 2023年3月7日閲覧。
  11. ^ エッセイ174:洪 玧伸 「アジアに一つしかない碑―宮古島の<慰安婦>のための碑建立までを中心にー(その2)」”. 関口グローバル研究会 [SGRA] (2008年12月5日). 2023年3月7日閲覧。
  12. ^ アリランの碑”. hannohinokai ページ!. 2023年3月7日閲覧。
  13. ^ エッセイ175:洪 玧伸 「アジアに一つしかない碑―宮古島の<慰安婦>のための碑建立までを中心にー(その3)」”. 関口グローバル研究会 [SGRA] (2008年12月9日). 2023年3月7日閲覧。
  14. ^ Hon, Yunshin (2020). Comfort stations and sexual violence as remembered by Okinawans during World War II. Robert Ricketts. Leiden Boston. ISBN 978-90-04-41951-3. OCLC 1145444486. https://www.worldcat.org/oclc/1145444486 


「アリランの碑」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アリランの碑」の関連用語

アリランの碑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アリランの碑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアリランの碑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS