やまびこ号_(特急バス)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > やまびこ号_(特急バス)の意味・解説 

やまびこ号 (特急バス)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/07 06:07 UTC 版)

やまびこ号(やまびこごう)とは、九州産交バス大分バスが運行する、熊本県熊本市大分県大分市を結ぶ特急バスである。愛称は、経由地である阿蘇の山並みにちなんだもの。


  1. ^ その後、復旧作業の進捗とともに代行運輸区間は徐々に縮小し、9月3日以降は豊後竹田駅 - 宮地駅間のみとなった。「九州横断特急」は、熊本 - 人吉間で運行していたが、9月8日に豊後竹田駅 - 宮地駅間を除いて運行再開。「あそぼーい!」は、博多 - 人吉間を運行していたが、9月8日に通常運行を再開。2013年8月4日に同線は完全復旧した。
  2. ^ バスターミナル移転のお知らせ” (PDF). 熊本桜町再開発株式会社 (2015年10月1日). 2016年1月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年10月16日閲覧。
  3. ^ 熊本⇔大分線「やまびこ号」 震災特別ダイヤ(2016年4月26日~5月8日)” (PDF). 九州産交バス (2016年4月25日). 2016年5月6日閲覧。[リンク切れ]
  4. ^ 熊本⇔大分線「やまびこ号」 震災特別ダイヤ(2016年5月9日~当面の間)” (PDF). 九州産交バス (2016年5月6日). 2016年6月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月6日閲覧。
  5. ^ 熊本~大分線 特急『やまびこ号』運賃改定について –九州産交バス (2018年2月22日)2018年5月13日閲覧
  6. ^ 【2019年9月11日】熊本交通センター所在地および名称変更について (九州産交バス)
  7. ^ バスターミナルをご利用の方へ (SAKURAMACHI Kumamoto)
  8. ^ 熊本桜町バスターミナル(旧称:熊本交通センター)の乗り場のご案内” (PDF). 九州産交バス (2019年9月2日). 2019年9月7日閲覧。
  9. ^ (News Release)大分~熊本特急バス「やまびこ号」2021年4月1日ダイヤ改正実施(認可申請中)” (PDF). 大分バス株式会社 (2021年2月22日). 2021年2月23日閲覧。
  10. ^ 11 月 30 日より、阿蘇くまもと空港を経由する路線において、クレジットカードタッチ決済を新たに 4 路線に導入し、銀聯ブランドを追加” (PDF). 九州産交バス (2023年11月27日). 2023年12月2日閲覧。
  11. ^ 福岡~阿蘇線、熊本~阿蘇線の運行終了について” (PDF). 九州産交バス (2020年9月14日). 2020年9月20日閲覧。
  12. ^ a b 多和田新也 (2020年4月10日). “JR豊肥本線が2020年8月ごろに運行再開。国道57号も10月には再開。”. impress. https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1246410.html 2021年10月23日閲覧。 


「やまびこ号 (特急バス)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「やまびこ号_(特急バス)」の関連用語

やまびこ号_(特急バス)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



やまびこ号_(特急バス)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのやまびこ号 (特急バス) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS