はてるま型巡視船とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 武器・装備 > 兵器 > 海上保安庁の巡視船 > はてるま型巡視船の意味・解説 

はてるま型巡視船

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/31 02:17 UTC 版)

はてるま型巡視船(はてるまがたじゅんしせん、英語: Hateruma-class patrol vessel)は、海上保安庁巡視船の船級。分類上はPL(Patrol vessel Large)型、公称船型は1,000トン型[1]。また令和5年12月に1番船(ネームシップ)が配置替えに伴い改名したことから、だいせつ型とも称される。


注釈

  1. ^ 1番船建造当初は、7m型高速複合警備艇2隻と4.8m型高速複合警備艇2隻が搭載されていた。
  2. ^ 逆に高速高機能大型巡視船では、当初は30mm口径とする予定だったものの、計画段階で発生した九州南西海域工作船事件を受けて、より長射程で強力な40mm口径のボフォースMk.3に急遽変更されたという経緯がある[10]
  3. ^ 既存の船でも、順次に搭載艇を3隻に変更しているが、2018年7月現在、「しもきた」のみ4艇搭載されている。
  4. ^ 2020年4月24日付けで、石垣海上保安部から、同じ管内の中城海上保安部へ配属替えとなった[16]
  5. ^ 竣工当初は横浜海上保安部に配属されていたが[19]、2016年10月25日付けで下田海上保安部に配属替えとなった[20]
  6. ^ 2013年12月20日に第十管区奄美海上保安部に配属替えとなったが、管区を跨ぐ移動であったにもかかわらず海上保安庁の巡視船艇では珍しく改名されなかった[21]

出典



「はてるま型巡視船」の続きの解説一覧




はてるま型巡視船と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からはてるま型巡視船を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からはてるま型巡視船を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からはてるま型巡視船 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はてるま型巡視船」の関連用語

はてるま型巡視船のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はてるま型巡視船のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのはてるま型巡視船 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS