がじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 隠語辞典 > がじの意味・解説 

がじ

  1. 縛サレタル際、捕縄切断スルタメ、犯人用意セル刃物掏摸犯罪使用刃物形状剃刀ニ似テ長サ一寸二三分計リ、鋭利ナル刃物偶々附下駄ノ表ノ裏ニ忍バセ所持セルモノアリ。〔第六類 器具食物
  2. 捕縛せられたる時捕縄を切る為に使用する刃物長さ一寸二分計り)を云ふ。
  3. スリ用の剃刀型の刄物。〔掏摸
  4. 捕縛せられた時捕縄を切るために使用する刃物長さ一寸二分位)をいう。

分類 掏摸

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「がじ」の関連用語

1
92% |||||

2
92% |||||

3
74% |||||

4
ブログ‐ガジェット デジタル大辞泉
74% |||||

5
鶴ヶ城 デジタル大辞泉
74% |||||

6
54% |||||

7
ガジリオン デジタル大辞泉
54% |||||

8
奉加状 デジタル大辞泉
54% |||||

9
瑜伽論 デジタル大辞泉
54% |||||

10
芽条変異 デジタル大辞泉
54% |||||

がじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



がじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS