Japan A cappella Movement 運営方法

Japan A cappella Movement

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/20 15:00 UTC 版)

運営方法

JAMは、有志からなる実行委員会によって運営される。実行委員会は全国の大学アカペラサークルに所属する学生や社会人により構成され、イベント広報・審査員の選出・当日の運営スタッフ・審査などすべての運営を行っている。

過去の開催情報や大会結果

開催日 キャッチコピー 本選会場 大会詳細
1 1999年11月7日(日)
16:00 START
- デックス東京ビーチ
詳細

本選グループ

  • 335
  • BBQ
  • Free Soul
  • GOSPEL
  • RAG FAIR(埼玉大学 CHOCOLETZ)
  • SiS4(筑波大学 Doo-Wop)
  • うたえ!ナルチッチ(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • 富士山(筑波大学 Doo-Wop)
  • モンゴリアン

ゲスト

2 2000年11月11日(土) - デックス東京ビーチ
詳細

本選グループ

  • Sun & Son
  • はるこい
  • Shuffle
  • ヴォーカルグループ
  • ごるごんぞーら
  • のっぽさん
  • 夏嵐
  • 2 dive!

ゲスト

3 2001年 - 横浜ランドマークタワー
詳細

本選グループ

  • 情報なし

ゲスト

  • 情報なし
4 2002年11月16日[1] - 横浜ランドマークタワー
詳細

本選グループ

  • King Size
  • FISH CHILD
  • reale
  • .u
  • Jack-O'-Lantern
  • サラダ・ボウル
  • はぴこるたあ~
  • ペンギンフィッシュ
  • O-ZOC
  • VOCAL GROUP
  • けんけろりん
  • Quatro
  • Funklaxon

ゲスト

  • INSPi
5 2003年 - 池袋サンシャインシティ
詳細

本選グループ

  • 1or8(防衛医大Sound Way)
  • 8th-ave(無所属)
  • Blue Notes(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • COLLECTION
  • Fish Child
  • FIZZ
  • Jack-'O-Lantern
  • Love me,Love my Vox...(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • Sento Nel Core(無所属)
  • Soul Smash
  • RAV RING
  • Vocal Group

ゲスト

  • Sug@r6
6 2004年 十人十色 ゲートシティ大崎
詳細

本選グループ

  • 5th emotion
  • CRAZT☆山鉾★Fever(京都アカペラサークル CrazyClef)
  • IMAGE
  • joes
  • mohya!(慶應義塾大学 K.O.E.)
  • のんびり小町(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • ミセスコインシャワー(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • むらさきのうえ♪(無所属)
  • モン☆モンレモン

ゲスト

  • TRY-TONE
7 2005年11月12日(土)[2] UTAGE~唄華~ デックス東京ビーチ
詳細

Best of JAM

  • Mike Pistons(早稲田大学 Street Corner Symphony)

本選グループ

  • Mike Pistons(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • CENTRAL LEAGUE(東京学芸大学 Infini)
  • むらさきのうえ♪(無所属)
  • CAPRI(立命館大学 Song-genics)
  • ex-CADEAU(無所属)
  • mad
  • 声武士(筑波大学 Doo-Wop)
  • master-Ps(埼玉大学 CHOCOLETZ)
  • Cranberry Cafe(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • Namita(一橋大学 The First Cry)
8 2006年11月11日(土) アカペラオリンピック~輪~ デックス東京ビーチ
詳細

Best of JAM

宴(名古屋大学 JP-act)

本選グループ
<エンターテイメント部門>

  • CENTRAL LEAGUE(東京学芸大学 Infini)
  • The House Dust(立命館大学 Song-genics)
  • roken Hearts(東京大学 LaVoce)
  • 声武士(筑波大学 Doo-Wop)
  • ロイヤルストレートフラッシュ
  • 朱月(立命館大学 Clef)

<ハーモニー部門>

  • All i Need(大阪大学 inspiritual voices)
  • On&R(名古屋大学 JP-act)
  • Cranberry Cafe(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • しろくま(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • 宴(名古屋大学 JP-act)
  • 厳(埼玉大学 CHOCOLETZ)

<希望枠>

  • TAKITAKE

ゲスト

  • Mike Pistons(前年度BOJ)
  • むらさきのうえ♪
9 2007年11月17日 - イクスピアリ
詳細

Best of JAM

  • QUILT

本選グループ

  • JACK
  • LEAD'S
  • REALYTHM(京都アカペラサークル CrazyClef)
  • the Jazz Bug
  • Q-pitz(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • QUILT
  • SoulMate(京都アカペラサークル CrazyClef)
  • Soul too Soul(東京大学 LaVoce)
  • ViNTAGE
  • The House Dust(立命館大学 Song-genics)
  • violet(神戸大学 GhannaGhanna)
  • スパークル(東京大学LaVoce)
  • タートルズ(東京学芸大学 Infini)
  • リストラーズ(東京工業大学混声合唱団 コール・クライネス)

ゲスト

10 2008年11月15日 WAVE イクスピアリ
詳細

Best of JAM

  • ハゲタカ

本選グループ

  • Blendy(大阪大学 inspiritual voices)
  • Chercher(京都アカペラサークル CrazyClef)
  • GEO ROSE(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • LEAD'S
  • Main Black(京都アカペラサークル CrazyClef)
  • Q-pitz(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • R-gray(大阪学院大学 brilliante)
  • スガバン(東京大学LaVoce)
  • どんぐり(一橋大学 The First Cry)
  • ハゲタカ
  • 明音(神戸大学アカペラサークル Ghanna Ghanna)
  • 声衛門(京都アカペラサークル CrazyClef)
  • 麻布十番80's(早稲田大学 Choco Crunch)

ゲスト

11 2009年11月14日 SEED イクスピアリ
詳細

Best of JAM

  • RhythmReflection(早稲田大学 Street Corner Symphony)

本選グループ

  • ハゲタカ
  • はやうま(慶應義塾大学 K.O.E.)
  • リストラーズ(東京工業大学混声合唱団 コール・クライネス)
  • BRaG(同志社大学 One Voices)
  • ASTERISK(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • cut in soul(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • Dynamo(大阪大学 inspiritual voices)
  • MUSE
  • Popuil(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • RhythmReflection(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • Union Jack(大阪大学 inspiritual voices)
  • Vocal Booster(横浜国立大学 Stairways)
  • zizi(早稲田大学 Street Corner Symphony)

ゲスト

  • Permanent Fish
  • RAG FAIR

審査員

  • 幾見雅博 
12 2010年11月13日 Sparkling イクスピアリ
詳細

Best of JAM

  • V.I.P(早稲田大学 Street Corner Symphony)

本選グループ

  • こっぺぱん(横浜国立大学 Stairways)
  • 魂よしこ(名古屋アカペラサークル JP-act)
  • COCO Rouge(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • crescent(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • Ghallant Vox(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • isinglass(辞退)
  • polka dots(京都アカペラサークル CrazyClef)
  • SToRY(京都アカペラサークル CrazyClef)
  • V.I.P(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • Whiz(同志社大学 One Voices)

ゲスト

  • SOLZICK
  • AJI
  • Rhythm Reflection(前年度BOJ)

審査員

  • 幾見雅博・JAM2010プロデューサー
13 2011年11月20日[注 1] WIND イクスピアリ
詳細

Best of JAM

  • Moscow Mule(大阪大学 inspiritual voices)

本選グループ

  • Bull'z Eye(早稲田大学 Street Corner Symphony OBOG)
  • DICE!!(横浜国立大学 Stairways)
  • Graziso(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • Moscow Mule(大阪大学 inspiritual voices)
  • Presto(一橋大学 The First Cry)
  • Rail Out(無所属)
  • ViViD CHRONICLE(神戸大学 GhannaGhanna)
  • さとし(無所属)
  • むらさきのうえ♪(無所属)
  • 野菜マシマシ(早稲田大学 Street Corner Symphony)

ゲスト

  • MaL×Takashi(SOLZIC)
  • SOLZIC
  • MaL
  • Unlimited tone feat.ツヤトモヒコ&木島裕
  • 北村嘉一郎
  • V.I.P(前年度BOJ)

審査員

  • 情報なし
14 2012年11月17日[注 2] link イクスピアリ(雨天の為中止)
詳細

Best of JAM

  • 中止のためなし

本選グループ

  • 6-senSE(大阪大学 inspiritual voices)
  • Blast!(同志社大学 One Voices)
  • boy's vanguard(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • Check✩Mate!(早稲田大学 Choco Crunch)
  • Empatia(早稲田大学 Street Cormer Symphony)
  • Euphorics(無所属)
  • four*tune(慶應義塾大学 WALKMEN)
  • Sea Dats(大阪大学 inspiritual voices)
  • stilla(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • Parfai(筑波大学 Doo-Wop)
  • ひよこサブレ(東京大学 LaVoce)
  • 響(筑波大学 Doo-Wop)

ゲスト

  • Baby Boo
  • TRY-TONE

司会者

  • 奥村政佳

審査員

(代替イベントとして同出場グループによる 「JAM Special Street ~Lead to the 15th Movement~」 を開催)

15 2013年11月24日 飛翔 六本木ヒルズアリーナ
詳細

Best of JAM

  • ∫(名古屋アカペラサークル JP-act)

本選グループ

  • しらゆりパジャマ(早稲田大学 ChocoCrunch)
  • 瀬戸内ジャクソン(無所属)
  • 津軽方面(埼玉大学 CHOCOLETZ)
  • Blast!(同志社大学 One Voices)
  • Euphonics(無所属)
  • four*tune(慶応大学 WALKMEN)(辞退)
  • Icon(∵)(大阪大学 inspiritual voices)
  • Ocelot(早稲田大学 ChocoCrunch)
  • sky-note(早稲田大学 ChocoCrunch)
  • VOICE(無所属)
  • ∫(名古屋アカペラサークル JP-act)

ゲスト

審査員 

  • 幾見雅博・叶央介・原順子
16 2014年11月23日[3] - 六本木ヒルズアリーナ
詳細

Best of JAM

  • 洛陽(立命館大学 Clef)

本選グループ

  • Jukebox(同志社大学 One Voices)
  • Lily(同志社大学 One Voices)
  • magic stella(同志社大学 One Voices)
  • NecRon(東京大学 LaVoce)
  • V(無所属)
  • yummy(京都大学 CrazyClef)
  • ラス☆ベガス(無所属)
  • 背徳の薔薇(駒澤大学 鳴声刺心)
  • 洛陽(立命館大学 Clef)

ゲスト

司会者

  • 奥村政佳

審査員

17 2016年2月20日 横浜ランドマークタワー
詳細

Best of JAM

  • たむらまろ(横浜国立大学 Stairways)

本選グループ

  • coiffeur(東京大学 LaVoce)
  • Hana〆King(無所属)(辞退)
  • Pyrus(中央大学 Do it your voice)
  • Schaft(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • The ENVY(同志社大学 One Voices)
  • 小春日和(関西大学 Blooklyn304)
  • たむらまろ(横浜国立大学 Stairways)
  • 椿(新潟大学 MUSE)
  • 不倒翁(大阪大学 inspiritual voices)
  • 無糖BLACK(無所属)
  • 霊チョールズ(大阪大学 inspiritual voices)(辞退)

ゲスト

司会者

  • 大井雄二・米田鉄平

審査員

  • MaL・引地洋輔
18 2016年11月20日 - ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
詳細

Best of JAM

  • 蝉と、あの子(東京外国語大学 LINES)

決勝グループ

  • 蝉と、あの子(東京外国語大学 LINES)
  • Million Doller(大阪大学 inspiritual voices)
  • GAP(同志社大学 One Voices)

本選グループ

  • BLESS(無所属)
  • B-RAP♂SHOW納言(大阪大学 inspiritual voices)
  • GAP(同志社大学 One Voices)
  • Hana〆King(無所属)
  • Majestic!(一橋大学 The First Cry)
  • Million Dollar(大阪大学 inspiritual voices)
  • Pyrus(中央大学 Do it your voice)
  • Tasky5(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • Vaudeville(大阪大学 inspiritual voices)
  • あやねと僕(上智大学 L'arbre de Harmonie)
  • 蝉と、あの子(東京外国語大学 LINES)

ゲスト

  • JAM Special Stage(豊田隼平・白石涼・岡田庄平・河野心希・篠塚百合乃・中村謙・瀬戸口創一・今野大希・宮内隆志・矢作奈津子)
  • 斬波
  • たむらまろ(前年度BOJ)

審査員   

  • 奥村政佳・村松浩介・JAM2016プロデューサー
19 2017年11月12日 - ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
詳細

Best of JAM

  • Shogo Free(大阪大学 inspiritual voices)

BASS ON TOP賞

  • W-Cassiopeia(同志社大学 OneVoices)

決勝グループ

  • Shogo Free(大阪大学 inspiritual voices)
  • ケミカルテット(駒沢大学 鳴声刺心)
  • perhaps(筑波大学 Doo-Wop)

本選グループ

  • あべちゃんず(昭和大学 LongFlags)
  • ケミカルテット(駒沢大学 鳴声刺心)
  • 五右衛門(大阪府立大学 ONE BEENS)
  • 真骨頂(同志社大学 OneVoices)
  • 雅(立命館大学 Clef)
  • DIVA!!(明治大学 SoundArts)
  • GAP(同志社大学 OneVoices)
  • perhaps(筑波大学 Doo-Wop)
  • Shogo Free(大阪大学 inspiritual voices)
  • W-Cassiopeia(同志社大学 OneVoices)

ゲスト

  • くねとも
  • 霊チョールズ

司会者

  • 杉本良太・豊田隼平

審査員

  • 奥村政佳・村松浩介・JAM2017プロデューサー
20 2018年11月18日 ラゾーナ川崎プラザルーファ広場
詳細

Best of JAM

  • GOLAZO(立命館大学 Song-genics OBOG)

BASS ON TOP賞

  • sus4(神戸大学 GhannaGhanna)

決勝グループ

  • 寒椿(大阪大学 inspiritual voices)
  • GOLAZO(立命館大学 Song-genics OBOG)
  • 嘘つきシャルロット(北海道大学 NoSeRA)

本選グループ

  • 嘘つきシャルロット(北海道大学 NoSeRA)
  • 寒椿(大阪大学 inspiritual voices)
  • 吟(大阪大学 inspiritual voices)
  • こるまーる(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • GOLAZO(立命館大学 Song-genics OBOG)
  • Hi-DRYDE(無所属)
  • Kippis(東京大学 LaVoce)
  • Riot(同志社大学 One Voices)
  • suisai(無所属)
  • sus4(神戸大学 GhannaGhanna)

ゲスト

  • たむらまろ(2015年BOJ)
  • 洛陽(2014年BOJ)
  • 背徳の薔薇(シークレット)
  • Shogo Free(前年度BOJ)

司会者

  • 杉山良太・岡ノ谷朋花

審査員

21 2019年11月10日 - グランモール公園夢の広場   
詳細

Best of JAM

  • @810(大阪大学 inspiritual voices)

BASS ON TOP賞

  • Ferie(立命館大学 Song-genics OBOG)

決勝グループ

  • @810(大阪大学 inspiritual voices)
  • ho-op(群馬大学 Voice Cream)
  • あまがさ(明治大学 SoundArts)

本選グループ

  • あまがさ(明治大学 SoundArts)
  • 木漏れ日の涙(弘前大学 V.E.L)
  • ぷ。(無所属)
  • まっしろしろすけ(小樽商科大学 AIRS)
  • ゆのみ(名古屋アカペラサークル JP-act)
  • @810(大阪大学 inspiritual voices)
  • BAN BA BANG!!!(大阪大学 inspiritual voices)
  • Ferie(立命館大学 Song-genics OBOG)
  • ho-op(群馬大学 Voice Cream)
  • ParliaMENs(大阪大学 inspiritual voices)
  • ZOUK(名古屋アカペラサークル JP-act)

ゲスト

  • ザビエルズ
  • GOLAZO(前年度BOJ)

司会者

  • 杉本良太・山本彩加

審査員

  • 奥村政佳・加藤大・野口大志
22 2020年[注 3] - 中止 -
23 2022年1月23日(日) - 池袋西口公園野外劇場 グローバルリングシアター[注 4]
詳細

Best of JAM

  • ほなハモろか。(社会人無所属)

オーディエンス賞

  • 朧(早稲田大学 Street Corner Symphony OBOG混合)

本選グループ

  • カルチェラタン(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • ほなハモろか。(社会人無所属)
  • 微睡みのソワレ(同志社大学 One Voices)
  • ダスク(早稲田大学 Street Corner Synphony OBOG混合)
  • あまつつみ(東京都立大学 das Lied OBOG混合)
  • Cafuné(社会人無所属)
  • 朧(早稲田大学 Street Corner Symphony OBOG混合)
  • 春のしらべ(山口大学 SingASong)(辞退)
  • ハヰカラ使節団(神戸大学 GhaanaGhaana)(辞退)
  • サクラノ幻想(関西大学 Blooklyn304)(辞退)

審査中アクト

  • 雲九(無所属)

オープニングアクト

  • León(関西学院大学 Crescent Party)

司会者

  • だいちゃん(Ferie)・灰原(@810)

審査員

  • 奥村政佳・加藤大・Shimo-Ren

(1次,2次審査員は、Komei・かくたあおい・新井和佳奈)

24 2022年12月18日(日) - 池袋西口公園野外劇場 グローバルリングシアター
詳細

Best of JAM

  • Jane Doe(無所属)

オーディエンス賞

  • 日曜日のバカンス(社会人 オトナリ)

アレンジ賞 Presented by BASS ON TOP

  • 結(横浜国立大学 Stairways OBOG)

本選グループ

  • 日曜日のバカンス(社会人 オトナリ)
  • Jane Doe(無所属)
  • 結(むすび)(横浜国立大学 Stairways OBOG)
  • 肴(さかな)(慶應義塾大学 WALKMEN)
  • Tuxedo Sam(大阪大学 inspiritual voices)
  • Dalia(九州大学 HarmoQ)
  • いぶき(無所属)
  • Merry Widow(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • 氷白玉宇治金時ミルク(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • ●(ビッグドット)(無所属)
  • 雲九(クラウドナイン)(無所属)

審査中アクト

  • ほなハモろか。(社会人無所属)

オープニングアクト

  • 朧(早稲田大学 Street Corner Symphony OBOG)

司会者

  • 野坂倫生・赤木愛

審査員

  • baratti・Shimo-Ren・おっくん
25 2023年12月16日(土) - 池袋西口公園野外劇場 グローバルリングシアター
詳細

Best of JAM

  • The Boogie City(早稲田大学 Street Corner Symphony)

オーディエンス賞 Presented by BASS ON TOP

  • The Boogie City(早稲田大学 Street Corner Symphony)

本選グループ

  • 名花(名古屋大学 JP-act)
  • カメレ音楽隊(無所属)
  • 発明家の正体(無所属)
  • 不言色(いわぬ)(東京外国語大学 LINES)
  • アダ華(岡山大学・ノートルダム清心女子大学 biripel)
  • The Boogie City(早稲田大学 Street Corner Symphony)
  • 燕子花(無所属)
  • はなざかりまさかり(東北学院大学 reMix OBOG)
  • 酔び散り(えびちり)(無所属)
  • Yellow Jam(早稲田大学 Street Corner Symphony)

ゲスト

  • Jane Doe(前年度BOJ)

審査中アクト

  • The Wild Geese (無所属)

オープニングアクト

  • 青春微炭酸 (大阪大学inspiritual voices)

司会者

  • こっちのけんと

審査員

  • おっくん・加藤ぬ。・吉田圭介

関連項目


出典

  1. ^ JAM2002パンフレット”. jam-acappella.org. JAM 実行委員会. 2024年1月28日閲覧。
  2. ^ JAM2005のお知らせ”. びぃぐる BBS. 2024年1月28日閲覧。
  3. ^ Japan A cappella Movement 2014”. www.tv-asahi.co.jp. テレビ朝日. 2021年3月27日閲覧。

注釈

  1. ^ 雨天により19日から順延された
  2. ^ 雨天の為中止
  3. ^ 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止
  4. ^ 新型コロナウイルス オミクロン株の感染拡大につき配信に変更された


「Japan A cappella Movement」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Japan A cappella Movementのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Japan A cappella Movementのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJapan A cappella Movement (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS