1936年全仏選手権 (テニス) 1936年全仏選手権 (テニス)の概要

1936年全仏選手権 (テニス)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/03 10:17 UTC 版)

大会の流れ

  • 男子シングルスは「75名」の選手による7回戦制で行われた。11名の選手を絞り落とすため、1回戦として11試合を実施し、他の53名は2回戦から出場した。シード選手は16名であったが、第11シード・第12シードの2人は1回戦から出場した。他のシード選手が初戦敗退した場合は「2回戦=初戦」と表記する。
  • 女子シングルスは「39名」の選手による6回戦制で行われた。7名の選手を絞り落とすため、1回戦として7試合を実施し、他の25名は2回戦から出場した。シード選手は8名であったが、第6シードだけが1回戦から出場した。他のシード選手が初戦敗退した場合は「2回戦=初戦」と表記する。

シード選手

男子シングルス

  1.  フレッド・ペリー (準優勝)
  2.  ゴットフリート・フォン・クラム (優勝、2年ぶり2度目)
  3.  ヘンリー・オースチン (ベスト8)
  4.  クリスチャン・ボッサス (ベスト4)
  5.  ヘンナー・ヘンケル (3回戦)
  6.  マルセル・ベルナール (ベスト4)
  7.  ベルナール・デストレモー (ベスト8)
  8.  許承基 (4回戦)
  9.  カイ・ルンド (3回戦)
  10.  フランク・ワイルド (2回戦=初戦)
  11.  ドラグティン・ミティッチ (1回戦)
  12.  チャールズ・ヘア (4回戦)
  13.  アダム・バヴォロフスキ (4回戦)
  14.  ゲオルグ・フォン・メタクサ (3回戦)
  15.  ジャック・ブルニョン (2回戦=初戦)
  16.  アンドレ・マルタン=レゲイ (4回戦)

女子シングルス

  1.  ヒルデ・スパーリング (優勝、大会2連覇)
  2.  シモーヌ・マチュー (準優勝)
  3.  マーガレット・スクリブン (2回戦=初戦)
  4.  ヤドヴィガ・イェンジェヨフスカ (3回戦)
  5.  シモーヌ・イリバーヌ (ベスト8)
  6.  ロリン・コカーク (3回戦)
  7.  ネリー・アダムソン (ベスト8)
  8.  シルビ・アンロタン (ベスト8)

大会経過

男子シングルス

準々決勝

準決勝

女子シングルス

準々決勝

準決勝

決勝戦の結果




「1936年全仏選手権 (テニス)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1936年全仏選手権 (テニス)」の関連用語

1936年全仏選手権 (テニス)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1936年全仏選手権 (テニス)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1936年全仏選手権 (テニス) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS