レッド・ファング メンバー

レッド・ファング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/27 15:39 UTC 版)

メンバー

  • ブライアン・ジャイルズ - ギター&ヴォーカル(2005年 - 現在)
  • アーロン・ビーム - ベース&ボーカル(2005年 - 現在)
  • デヴィッド・サリヴァン - リードギター(2005年 - 現在)、バッキングヴォーカル(2009年)
  • ジョンシャーマン - ドラム(2005年 - 現在)

ディスコグラフィー

スタジオアルバム

シングル

  • "Prehistoric Dog" (Sargent House, 2009)
  • "Witness" (self-released, 2009)
  • "Wires" (Relapse Records, 2011)
  • "Crows in Swine" (Relapse Records, 2012)
  • "Blood Like Cream" (Relapse Records, 2013)
  • "No Hope" (Relapse Records, 2013)
  • "Can't_Help_Falling_In_Love Only Fools Rush In]/Why?" (Volcom Entertainment, 2015)

EP&スプリット

  • Tour E.P. 2 (Wantage USA, 2007)
  • Malverde/Favorite Son split w/ Tweak Bird (Volcom Entertainment, 2008)
  • Red Fang/ASG split (Relapse Records, 2013)
  • Scion AV Presents Red Fang (2014)
  • Teamrock.com presents an Absolute Music Bunker Session with Red Fang (self-released, 2014)
その他

ビデオ撮影

  • "Prehistoric Dog" (2010)
  • "Wires" (2011) featuring Brian_Posehn Brian Posehn]
  • "Hank Is Dead" (2012)
  • "Dirt Wizard" (2012)
  • "Blood Like Cream" (2013) featuring Fred_Armisen Fred Armisen]
  • "The Meadows" (2014)
  • "Crows in Swine" (2014)
  • "Shadows" (2016)
  • "Cut It Short" (2017)
  • "Listen to the Sirens" (2018) Tubeway_Army Tubeway Army] cover.



「レッド・ファング」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レッド・ファング」の関連用語

レッド・ファングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レッド・ファングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレッド・ファング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS