ネクスト ワークフロー ネクスト ワークフローの概要

ネクスト ワークフロー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/15 07:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

機能

WEB型ワークフローシステムの一つ。リンコム ネクストと連動して動作し以下のような機能がある。

  • 申請フォームの作成ウィザード
  • 申請ルートの登録
  • 申請フォームと申請ルートの連携
  • 申請承認プロセス
  • 申請後の検索とCSV出力

動作環境

  • OS:Windows
  • データベース:Microsoft SQLサーバー、Oracle
  • WEBブラウザ:IE、FireFox、FlashPlayer
  • プラットフォーム:リンコム ネクスト

特徴

リンコム ネクスト同様アプリケーション基盤のACM(アプリケーションコントロールモジュール)上で動作する設計となっている。したがって個別のカスタマイズ性や、ユーザー固有アプリケーションの開発に適した構造となっている。リンコム ネクストのユーザー/グループ情報を共有し、またスケジューラ機能やライブラリ機能と連動させることが可能となっている。

外部リンク

関連項目




「ネクスト ワークフロー」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネクスト ワークフロー」の関連用語

ネクスト ワークフローのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネクスト ワークフローのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネクスト ワークフロー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS