ウィキペディア | 抽象戦略ゲーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/06/25 10:29 UTC 版)

抽象戦略ゲーム(英: abstract strategy games)とはボードゲームの分類の一つで、プレイヤが完全な情報を持ち、偶然により勝敗が左右される要素がなく、(普通)2人で遊ばれるものを指す。囲碁将棋チェスそしてマンカラなど、世界中に古くからあるボードゲームの多くがこのカテゴリに入る。ゲーム理論で扱われる二人零和有限確定完全情報ゲームとほぼ同義。

サブカテゴリ

以下にこのカテゴリへ属しているサブカテゴリ 4 個中 4 個を表示しています。


同じカテゴリーのほかの辞書




ウィキペディアウィキペディア All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.