「岩手県の廃止市町村一覧」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~40/294件中)
ナビゲーションに移動検索に移動八重畑村廃止日1955年4月1日廃止理由新設合併八重畑村、石鳥谷町、新堀村、八幡村 → 石鳥谷町現在の自治体花巻市廃止時点のデータ国 日本地方東北地方都道府県岩手県郡稗貫...
かりやむら刈屋村廃止日1955年2月1日廃止理由新設合併刈屋村、茂市村 → 新里村現在の自治体宮古市廃止時点のデータ国 日本地方東北地方都道府県岩手県郡下閉伊郡市町村コードなし(導入前に廃止)面積17...
げんびむら厳美村厳美渓(2007年8月)廃止日1955年1月1日廃止理由新設合併厳美村、一関市、萩荘村、弥栄村、舞川村 → 一関市現在の自治体一関市廃止時点のデータ国 日本地方東北地方都道府県岩手県郡...
ナビゲーションに移動検索に移動よしはまむら吉浜村廃止日1956年9月30日廃止理由新設合併吉浜村、越喜来村、綾里村 → 三陸村現在の自治体大船渡市廃止時点のデータ国 日本地方東北地方都道府県岩手県郡気...
つちぶちむら土淵村廃止日1954年12月1日廃止理由新設合併土淵村、遠野町、青笹村、綾織村、小友村、上郷村、附馬牛村、松崎村 → 遠野市現在の自治体遠野市廃止時点のデータ国 日本地方東北地方都道府県岩...
なついむら夏井村廃止日1954年11月3日廃止理由新設合併夏井村、久慈町、長内町、宇部村、大川目村、侍浜村、山根村 → 久慈市現在の自治体久慈市廃止時点のデータ国 日本地方東北地方都道府県岩手県郡九戸...
おおかわむら大川村廃止日1956年9月30日廃止理由新設合併大川村、岩泉町、安家村、有芸村、小本村 → 岩泉町現在の自治体岩泉町廃止時点のデータ国 日本地方東北地方都道府県岩手県郡下閉伊郡市町村コード...
おおかわめむら大川目村廃止日1954年11月3日廃止理由新設合併大川目村、久慈町、長内町、宇部村、侍浜村、夏井村、山根村 → 久慈市現在の自治体久慈市廃止時点のデータ国 日本地方東北地方都道府県岩手県...
おおかわめむら大川目村廃止日1954年11月3日廃止理由新設合併大川目村、久慈町、長内町、宇部村、侍浜村、夏井村、山根村 → 久慈市現在の自治体久慈市廃止時点のデータ国 日本地方東北地方都道府県岩手県...
おおぶけむら大更村廃止日1956年9月30日廃止理由新設合併大更村、平舘村、寺田村、田頭村 → 西根村現在の自治体八幡平市廃止時点のデータ国 日本地方東北地方都道府県岩手県郡岩手郡市町村コードなし(導...