「茨城県の廃止市町村一覧」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/481件中)
ナビゲーションに移動検索に移動ななえむら七重村廃止日1955年3月1日廃止理由新設合併岩井町、七重村、中川村、七郷村、長須村、神大実村、弓馬田村、飯島村 → 岩井町現在の自治体坂東市廃止時点のデータ国...
ナビゲーションに移動検索に移動なかがわむら中川村廃止日1955年3月1日廃止理由新設合併岩井町、中川村、七郷村、七重村、長須村、神大実村、弓馬田村、飯島村 → 岩井町現在の自治体坂東市廃止時点のデータ...
ナビゲーションに移動検索に移動くがむら久賀村廃止日1955年2月21日廃止理由分割,新設・編入合併相馬町、久賀村(浜田・上萱場・下萱場・大曲・新川)、山王村、六郷村、高須村 → 藤代町久賀村(足高・東...
ナビゲーションに移動検索に移動ろくごうむら六郷村廃止日1955年2月21日廃止理由新設合併相馬町、六郷村、高須村(一部)、山王村、筑波郡久賀村(一部) → 藤代町現在の自治体取手市廃止時点のデータ国 ...
ナビゲーションに移動検索に移動てらはらむら寺原村廃止日1955年2月15日廃止理由新設合併取手町、寺原村、稲戸井村、小文間村、高井村(一部) → 取手町現在の自治体取手市廃止時点のデータ国 日本地方関...
ナビゲーションに移動検索に移動おもんまむら小文間村廃止日1955年2月15日廃止理由編入合併取手町、小文間村、稲戸井村、寺原村、高井村(一部) → 取手町現在の自治体取手市廃止時点のデータ国 日本地方...
ナビゲーションに移動検索に移動おだむら小田村廃止日1955年2月1日廃止理由新設合併筑波町、北条町、田水山村、田井村、小田村 → 筑波町現在の自治体つくば市廃止時点のデータ国 日本地方関東地方都道府県...
ナビゲーションに移動検索に移動おのがわむら小野川村廃止日1955年3月31日廃止理由新設合併谷田部町、小野川村、葛城村、島名村、真瀬村(一部) → 谷田部町現在の自治体つくば市廃止時点のデータ国 日本...
ナビゲーションに移動検索に移動さんのうむら山王村廃止日1955年2月21日廃止理由新設合併相馬町、山王村、高須村、六郷村、筑波郡久賀村 → 藤代町現在の自治体取手市廃止時点のデータ国 日本地方関東地方...
ナビゲーションに移動検索に移動おかだむら岡田村廃止日1954年4月1日廃止理由新設合併牛久町、岡田村 → 牛久町現在の自治体牛久市廃止時点のデータ国 日本地方関東地方都道府県茨城県郡稲敷郡市町村コード...