「九四式三十七粍戦車砲」を解説文に含む見出し語の検索結果(131~140/232件中)
ナビゲーションに移動検索に移動九七式自動砲[1]概要種類対戦車ライフル製造国 日本性能口径20mm銃身長1.20m使用弾薬20x124mm装弾数7発(箱型弾倉)作動方式ガス圧作動式全長...
ナビゲーションに移動検索に移動九七式自動砲[1]概要種類対戦車ライフル製造国 日本性能口径20mm銃身長1.20m使用弾薬20x124mm装弾数7発(箱型弾倉)作動方式ガス圧作動式全長...
ナビゲーションに移動検索に移動九七式自動砲[1]概要種類対戦車ライフル製造国 日本性能口径20mm銃身長1.20m使用弾薬20x124mm装弾数7発(箱型弾倉)作動方式ガス圧作動式全長...
九九式七糎半戦車砲全備重量541.716kg[1] 約603kg(II型)砲身重量190kg[2]口径75mm砲身長1,793mm(23.9口径)砲口初速453m/秒(...
九八式臼砲 九八式臼砲発射台および発射筒と砲弾(九八式榴弾)種類臼砲・迫撃砲原開発国大日本帝国運用史配備期間1938-1945配備先大日本帝国陸軍関連戦争・紛争第二次世界大戦諸元重量1,215kg砲弾...
九八式臼砲 九八式臼砲発射台および発射筒と砲弾(九八式榴弾)種類臼砲・迫撃砲原開発国大日本帝国運用史配備期間1938-1945配備先大日本帝国陸軍関連戦争・紛争第二次世界大戦諸元重量1,215kg砲弾...
九六式二十四糎榴弾砲 種類榴弾砲(攻城砲)原開発国 大日本帝国運用史関連戦争・紛争第二次世界大戦開発史製造数4~[1]諸元重量37,562kg口径240mm仰角-0~+65度旋回角36...
九六式二十四糎榴弾砲 種類榴弾砲(攻城砲)原開発国 大日本帝国運用史関連戦争・紛争第二次世界大戦開発史製造数4~[1]諸元重量37,562kg口径240mm仰角-0~+65度旋回角36...
九六式十五糎加農制式名称九六式十五糎加農口径149.1mm砲身長7,860mm(52.7口径)初速907m/s(九三式尖鋭弾)砲身重量6,781kg放列砲車重量24,314kg最大射程26,200m高...
九六式十五糎加農制式名称九六式十五糎加農口径149.1mm砲身長7,860mm(52.7口径)初速907m/s(九三式尖鋭弾)砲身重量6,781kg放列砲車重量24,314kg最大射程26,200m高...