「操縦安定性」を解説文に含む見出し語の検索結果(111~120/986件中)
英語 yaw moment of inertia of sprung mass車両における垂直軸まわりのばね上慣性モーメントのこと。全サスペンション系による垂直軸まわりのねじり剛性とで、垂直軸まわりの...
英語 underbody前部のフレームワークから客室のフロア、トランクのフロアをあわせてアンダーボディという。ボディ下部のこと。ほとんど外観デザインに表れない部分である。アンダーボディは強度、剛性、耐...
英語 underbody前部のフレームワークから客室のフロア、トランクのフロアをあわせてアンダーボディという。ボディ下部のこと。ほとんど外観デザインに表れない部分である。アンダーボディは強度、剛性、耐...
英語 fitting of lager diameter wheel rim偏平率の低い幅広タイヤを装着して、タイヤの外径を変えずにホイールのリム径を1インチまたは2インチ大きくして走行性能を上げるチ...
英語 fitting of lager diameter wheel rim偏平率の低い幅広タイヤを装着して、タイヤの外径を変えずにホイールのリム径を1インチまたは2インチ大きくして走行性能を上げるチ...
英語 oversteer定常円旋回中、車速を上げたとき、旋回半径が小さくなっていく旋回特性をいう。OSと略称する。後輪のスリップ角が前輪のそれより大で、スタビリティファクターKが負の特性である。外乱に...
英語 oversteer定常円旋回中、車速を上げたとき、旋回半径が小さくなっていく旋回特性をいう。OSと略称する。後輪のスリップ角が前輪のそれより大で、スタビリティファクターKが負の特性である。外乱に...
英語 kingpin axisハンドルを切ったとき、車輪が転舵する中心軸のこと。リジッドアクスルではキングピンの中心軸である。ダブルウイッシュボーン式やマルチリンク式サスペンションでは上下のアームのボ...
英語 kingpin axisハンドルを切ったとき、車輪が転舵する中心軸のこと。リジッドアクスルではキングピンの中心軸である。ダブルウイッシュボーン式やマルチリンク式サスペンションでは上下のアームのボ...
英語 coil spring; helical springばね鋼またはばね用銅線をコイル状に巻いたばねのこと。サスペンション用はすべて圧縮ばねである。コイルスプリングのばね定数や応力は、丸棒の太さ(...