「異表記」を解説文に含む見出し語の検索結果(101~110/1340件中)
出典:『Wiktionary』 (2018/07/06 02:39 UTC 版)名詞殖 民 地(しょくみんち)「植民地」の異表記。
出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 02:36 UTC 版)異表記・別形靴師名詞沓 師 (くつし)靴を作る職人。関連語靴工...
出典:『Wiktionary』 (2020/05/14 06:42 UTC 版)異表記・別形川原和語の漢字表記河 原(かわら (付表掲載))かわら参照。
出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 11:47 UTC 版)名詞盒 子(異表記:合子 ごうし、ごうす)蓋の付いた小さな容器。「香合」の異名。
出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 01:23 UTC 版)異表記・別形粗製濫造名詞粗製乱造(そせいらんぞう)粗製濫造を参照。
出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 02:30 UTC 版)異表記・別形紺搔き名詞紺掻き(こうかき)藍染を行う紺屋。
出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 01:33 UTC 版)異表記・別形奇麗形容動詞綺 麗(きれい)詳細は、「きれい」参照。
出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 00:39 UTC 版)異表記・別形線形空間名詞線型空間(せんけいくうかん)ベクトル空間に同じ。
出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 00:39 UTC 版)異表記・別形線型空間名詞線形空間(せんけいくうかん)ベクトル空間に同じ。
出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 14:09 UTC 版)異表記・別形線型結合名詞線形結合(せんけいけつごう)(数学)一次結合。