「掠ろう」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/50件中)
読み方:さらわないワ行五段活用の動詞「掠う」の未然形である「掠わ」に、打消の助動詞「ない」が付いた形。終止形掠う » 「掠う」の意味を調べる...
読み方:さらわぬワ行五段活用の動詞「掠う」の未然形である「掠わ」に、打消の助動詞「ぬ」が付いた形。終止形掠う » 「掠う」の意味を調べる...
読み方:さらうようだワ行五段活用の動詞「掠う」の連体形である「掠う」に、比況・例示・推定の助動詞「ようだ」が付いた形。終止形掠う » 「掠う」の意味を調べる...
読み方:さらうそうだワ行五段活用の動詞「掠う」の終止形に、伝聞の助動詞「そうだ」が付いた形。» 「掠う」の意味を調べる...
読み方:さらうまいワ行五段活用の動詞「掠う」の終止形に、打消推量の助動詞「まい」が付いた形。» 「掠う」の意味を調べる...
読み方:さらうらしいワ行五段活用の動詞「掠う」の終止形に、推定の助動詞「らしい」が付いた形。» 「掠う」の意味を調べる...
読み方:さらうようだワ行五段活用の動詞「渫う」「掠う」「復習う」「浚う」「攫う」の連体形である「渫う」「掠う」「復習う」「浚う」「攫う」に、比況・例示・推定の助動詞「ようだ」が付いた形。終止形渫う &...
読み方:さらえワ行五段活用の動詞「攫う」「渫う」「復習う」「浚う」「掠う」の命令形。終止形攫う » 「攫う」の意味を調べる渫う » 「渫う」の意味を調べる復習う »...
読み方:さらいましたワ行五段活用の動詞「掠う」の連用形である「掠い」に、丁寧の助動詞「ます」の過去形が付いた形。終止形掠う » 「掠う」の意味を調べる...
読み方:さらったワ行五段活用の動詞「掠う」の連用形である「掠い」の促音便形に、過去・完了・存続・確認の助動詞「た」が付いた形。終止形掠う » 「掠う」の意味を調べる...