「はるしお型潜水艦」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/73件中)
夏潮、なつしお夏潮 (駆逐艦) - 日本海軍の陽炎型駆逐艦。海上自衛隊の潜水艦なつしお (SS-523) - なつしお型潜水艦の1番艦。なつしお (SS-584) - はるしお型潜水艦の2番艦。このペ...
ナビゲーションに移動検索に移動早潮、はやしお一覧早潮 (駆逐艦) - 日本海軍の陽炎型駆逐艦。海上自衛隊の潜水艦はやしお (SS-521) - はやしお型潜水艦の1番艦。はやしお (SS-585) -...
ナビゲーションに移動検索に移動早潮、はやしお一覧早潮 (駆逐艦) - 日本海軍の陽炎型駆逐艦。海上自衛隊の潜水艦はやしお (SS-521) - はやしお型潜水艦の1番艦。はやしお (SS-585) -...
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/29 07:59 UTC 版)「ZPS (レーダー)」の記事における「ZPS-6」の解説ZPS-4から発達した航法用の...
ナビゲーションに移動検索に移動あさしお日本国有鉄道・西日本旅客鉄道がかつて運行していた列車名「あさしお」1964年から1968年まで金沢駅 - 出雲市駅間を運行した急行列車 → わかさ (列車)を参照...
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 00:55 UTC 版)「海上自衛隊の装備品一覧」の記事における「対艦誘導弾」の解説名称別称画像主要諸元搭載艦艇...
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 23:54 UTC 版)「みちしお (潜水艦・2代)」の記事における「艦歴」の解説「みちしお」は、中期防衛力整備...
ナビゲーションに移動検索に移動あらしお画像をアップロード基本情報建造所川崎重工業 神戸工場運用者 海上自衛隊艦種通常動力型潜水艦級名はるしお型艦歴計画平成元年度計画発注1989年起工1990...
ナビゲーションに移動検索に移動ふゆしお基本情報建造所川崎重工業 神戸工場運用者 海上自衛隊艦種通常動力型潜水艦級名はるしお型艦歴計画平成3年度計画発注1991年起工1991年12月12日進水...
はやしお退役後の「はやしお」(手前)。呉基地にて基本情報建造所三菱重工業神戸造船所運用者 海上自衛隊艦種通常動力型潜水艦級名はるしお型艦歴計画昭和63年度計画発注1988年起工1989年12...