「かざんさいせつがん」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/31件中)
読み方: ななたにそう【英】: nanatani formation 新潟油田地域の主要な産油・ガス層。第三紀中新世前期後半から中新世中期前半の地層で、中性から珪長質{けいちょうしつ}の火山砕屑岩{か...
読み方: ななたにそう【英】: nanatani formation 新潟油田地域の主要な産油・ガス層。第三紀中新世前期後半から中新世中期前半の地層で、中性から珪長質{けいちょうしつ}の火山砕屑岩{か...
読み方: おんながわそう【英】: onnagawa formation 秋田油田地域の主要な産油層。第三紀中新世中期後半の地層で、主として硬質頁岩{こうしつけつがん}から成り、本地域の主要な根源岩の一...
読み方: おんながわそう【英】: onnagawa formation 秋田油田地域の主要な産油層。第三紀中新世中期後半の地層で、主として硬質頁岩{こうしつけつがん}から成り、本地域の主要な根源岩の一...
読み方: おんながわそう【英】: onnagawa formation 秋田油田地域の主要な産油層。第三紀中新世中期後半の地層で、主として硬質頁岩{こうしつけつがん}から成り、本地域の主要な根源岩の一...
読み方: しいやそう【英】: shiiya formation 新潟油田地域の主要な産油・ガス層。第三紀中新世後期後半の地層で、模式地の西山油田周辺では砂岩・泥岩互層から成るが、東山油田南方では暗灰色...
読み方: しいやそう【英】: shiiya formation 新潟油田地域の主要な産油・ガス層。第三紀中新世後期後半の地層で、模式地の西山油田周辺では砂岩・泥岩互層から成るが、東山油田南方では暗灰色...
読み方: しいやそう【英】: shiiya formation 新潟油田地域の主要な産油・ガス層。第三紀中新世後期後半の地層で、模式地の西山油田周辺では砂岩・泥岩互層から成るが、東山油田南方では暗灰色...
読み方: かざんがん【英】: volcanic rock 岩漿{がんしょう}が地表あるいは地表近くで急冷・固化した一般的に細粒ないしガラス状の組織を呈する火成岩。Read(1944)によって定義。H....
読み方: かざんがん【英】: volcanic rock 岩漿{がんしょう}が地表あるいは地表近くで急冷・固化した一般的に細粒ないしガラス状の組織を呈する火成岩。Read(1944)によって定義。H....