「續守言」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
続 守言(しょく しゅげん、生没年不詳)は、7世紀後半(飛鳥時代後期)に唐から倭(日本)へ帰化した渡来人。持統朝の音博士。略歴660年、唐によって百済が滅亡したが、百済遺臣の鬼室福信らは国家再興のため...
続 守言(しょく しゅげん、生没年不詳)は、7世紀後半(飛鳥時代後期)に唐から倭(日本)へ帰化した渡来人。持統朝の音博士。略歴660年、唐によって百済が滅亡したが、百済遺臣の鬼室福信らは国家再興のため...
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「續守言」の辞書の解説