「波多野下野守」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~4/4件中)
波多野 下野守(はたの しもつけのかみ)は、越中国礪波郡野尻荘(現南砺市旧福野町地域)を本貫とする武士。野尻荘野尻郷の地頭であったが、観応の擾乱において足利直義派の桃井直常に味方したことによって没落し...
凡例波多野時光時代鎌倉時代中期生誕不明死没不明改名時光→道威(法名)別名通称:左衛門尉幕府鎌倉幕府氏族相模波多野氏父母父:波多野義重子波多野重通テンプレートを表示波多野 時光(はたの とき...
凡例波多野時光時代鎌倉時代中期生誕不明死没不明改名時光→道威(法名)別名通称:左衛門尉幕府鎌倉幕府氏族相模波多野氏父母父:波多野義重子波多野重通テンプレートを表示波多野 時光(はたの とき...
logo野尻城(富山県)野尻城跡(現南砺市野尻徳仁寺)別名野尻城城郭構造平城築城主野尻氏築城年不明主な城主野尻氏(波多野氏)、一向一揆勢廃城年戦国時代後期か指定文化財南砺市指定史跡位置.mw-pars...
< 前の結果 | 次の結果 >