「桑老父」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
読み方:いのうえ ふもん江戸中期の俳人・医者。大坂生。名は貞雄、字は四郎、号は竹砌・五流斎・桑老父等。来山の高弟。『小三月』『手束弓』『葉曇』等、年忌毎に追善集を上梓した。雑俳点者としても著名。宝暦6...
読み方:いのうえ ふもん江戸中期の俳人・医者。大坂生。名は貞雄、字は四郎、号は竹砌・五流斎・桑老父等。来山の高弟。『小三月』『手束弓』『葉曇』等、年忌毎に追善集を上梓した。雑俳点者としても著名。宝暦6...
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「桑老父」の辞書の解説