「教えていただいた」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/71件中)
教えていただいたアドレスにメールを送りました。メールが届いたら教えてください。今まで色々教えていただいた先輩社員の皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。
但馬方言共通語用例備考 おんじゃく 蛇紋石 メールで教えていただいた語彙。
但馬方言共通語用例備考 けんびき’がで’る 疲れが出る けんびきがでた。 メールで教えていただいた語彙。
但馬方言共通語用例備考 ののもの キツネやタヌキ等、野生動物 メールで教えていただいた語彙。
但馬方言共通語用例備考 あってぃやぁー 「あーあ」という疲れた状態で出る言葉 あってぃやぁー、今日はつかれた メールで教えていただいた語彙。
但馬方言共通語用例備考 きりうじ’ カブラヤガの幼虫、ネキリムシ うちの大豆がキリウジに芽を切られた。 メールで教えていただいた語彙。
但馬方言共通語用例備考 たび’る 「みぃ」で穀物を風選すること 小豆をたびてくれぇや。 メールで教えていただいた語彙。
但馬方言共通語用例備考 なめら 滑らか このキノコはあの山のなめらげえなとこで取ったんだ。 養父郡八鹿町在住Oさんより教えていただいた。
但馬方言共通語用例備考 へーらご ナマズの赤ちゃん 20㎝から30㎝程度の大きさのナマズを「へーら」、大きいものを「なまず」とそれぞれ区別する。メールで教えていただいた語彙。
但馬方言共通語用例備考 べーこ 子牛 こないだ生まれたべーこは、元気ええでぇー。 養父郡八鹿町出身の方から教えていただいた語彙。
< 前の結果 | 次の結果 >