「夜更けの踏切り遅れた冬が渡り切る」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
渡邉きさ子の俳句 「船漕ぎ俑」しぐれ川瀨へ漕ぎ出でよ あす小雪夫の旅荷をひとつ足す 夜更けの踏切り遅れた冬が渡り切る 腰のものなど要らぬ夫なり揚雲雀 雉鳩のしゃくり啼く日や梅熟れる...
渡邉きさ子の俳句 「船漕ぎ俑」しぐれ川瀨へ漕ぎ出でよ あす小雪夫の旅荷をひとつ足す 夜更けの踏切り遅れた冬が渡り切る 腰のものなど要らぬ夫なり揚雲雀 雉鳩のしゃくり啼く日や梅熟れる...
< 前の結果 | 次の結果 >