「出し塀」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)
読み方:よこや1 城の出し塀の側面に設けた矢狭間(やざま)。横矢狭間。2 敵の側面から矢を射ること。また、その矢。「—に射白まされ」〈太平記・一七〉...
読み方:よこや1 城の出し塀の側面に設けた矢狭間(やざま)。横矢狭間。2 敵の側面から矢を射ること。また、その矢。「—に射白まされ」〈太平記・一七〉...
読み方:よこや1 城の出し塀の側面に設けた矢狭間(やざま)。横矢狭間。2 敵の側面から矢を射ること。また、その矢。「—に射白まされ」〈太平記・一七〉...
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「出し塀」の辞書の解説