「佐賀県の廃止市町村一覧」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/188件中)
みさとむら三里村廃止日1932年4月1日廃止理由新設合併小城町、三里村、岩松村、晴田村 → 小城町現在の自治体小城市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県佐賀県郡小城郡市町村コードなし(導入前に...
ちかむら値賀村廃止日1956年9月30日廃止理由新設合併値賀村、有浦村 → 玄海町現在の自治体玄海町廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県佐賀県郡東松浦郡市町村コードなし(導入前に廃止)総人口5...
きたありあけむら北有明村廃止日1956年7月1日廃止理由編入合併北有明村 → 白石町現在の自治体杵島郡白石町廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県佐賀県郡杵島郡市町村コードなし(導入前に廃止)総...
みなみありあけむら南有明村廃止日1955年9月30日廃止理由新設合併有明村、南有明村 → 有明村現在の自治体杵島郡白石町廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県佐賀県郡杵島郡市町村コードなし(導入...
うちあげむら打上村廃止日1956年9月30日廃止理由新設合併名護屋村、打上村 → 鎮西町現在の自治体唐津市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県佐賀県郡東松浦郡市町村コードなし(導入前に廃止)総...
にきたむら新北村廃止日1955年3月1日廃止理由新設合併東川副村、新北村 → 諸富町現在の自治体佐賀市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県佐賀県郡佐賀郡市町村コードなし(導入前に廃止)総人口5...
かすがむら春日村廃止日1955年4月16日廃止理由新設合併春日村、川上村、松梅村 → 大和村現在の自治体佐賀市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県佐賀県郡佐賀郡市町村コードなし(導入前に廃止)...
ありうらむら有浦村廃止日1956年9月30日廃止理由新設合併値賀村、有浦村 → 玄海町現在の自治体玄海町廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県佐賀県郡東松浦郡市町村コードなし(導入前に廃止)総人...
あさひむら朝日村廃止日1954年4月1日廃止理由新設合併武雄町、朝日村、武内村、橘村、東川登村、西川登村、若木村 → 武雄市現在の自治体武雄市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県佐賀県郡杵島郡...
ひがしうれしのむら東嬉野村廃止日1933年4月1日廃止理由新設合併嬉野町、東嬉野村 → 嬉野町現在の自治体嬉野市廃止時点のデータ国 日本地方九州地方都道府県佐賀県郡藤津郡市町村コードなし(導入前に廃止...
< 前の結果 | 次の結果 >