「乗員保護装置」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/27件中)
英語 upper torso restraint system自動車に使用されている乗員保護装置であるシートベルトで、胸部の拘束を担っているもの。一般の3点式シートベルトでは上胴部を拘束する部分、上体...
英語 upper torso restraint system自動車に使用されている乗員保護装置であるシートベルトで、胸部の拘束を担っているもの。一般の3点式シートベルトでは上胴部を拘束する部分、上体...
英語 Euro bag乗員保護装置の一部であるエアバッグの縮小版。運転席側に使用されているエアバッグの容量が60L前後であるのに対し、約半分の30L前後のエアバッグ。機構そのものはすべてエアバッグと同...
英語 Euro bag乗員保護装置の一部であるエアバッグの縮小版。運転席側に使用されているエアバッグの容量が60L前後であるのに対し、約半分の30L前後のエアバッグ。機構そのものはすべてエアバッグと同...
英語 neck rubbing自動車に使用されている乗員保護装置であるシートベルトを装着した際、肩ベルトの設定不備から発生するベルトウェビングが首に接触する状態をいう。ベルトウェビングが首に接触してい...
英語 neck rubbing自動車に使用されている乗員保護装置であるシートベルトを装着した際、肩ベルトの設定不備から発生するベルトウェビングが首に接触する状態をいう。ベルトウェビングが首に接触してい...
英語 airbag自動車に採用されている乗員保護装置としては、シートベルトと併用された場合、事故などの衝突に対し、乗員を保護するのにもっとも効果が高いとされる装置。折りたたまれた袋状のものを、インフレ...
英語 airbag自動車に採用されている乗員保護装置としては、シートベルトと併用された場合、事故などの衝突に対し、乗員を保護するのにもっとも効果が高いとされる装置。折りたたまれた袋状のものを、インフレ...
英語 side airbag側面衝突事故に対して、乗員を車内との2次衝突から保護するためのエアバッグ。ドアパネルの内側もしくはシートバック内に設置され、側面へ衝突を受けた際に展開するシステムであるが、...
英語 side airbag側面衝突事故に対して、乗員を車内との2次衝突から保護するためのエアバッグ。ドアパネルの内側もしくはシートバック内に設置され、側面へ衝突を受けた際に展開するシステムであるが、...
< 前の結果 | 次の結果 >