Weblio 辞書 > 工学 > 透過電子顕微鏡用語 > シェルツァーフォーカスの解説 > シェルツァーフォーカスの全文検索
「シェルツァーフォーカス」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/32件中)

【英】:first zeroシェルツァー フォーカスでの位相コントラスト伝達関数が、最初に位相ゼロの軸と交わる波数。この波数の逆数を結晶構造像の分解能という。関連する用語位相コントラスト伝達関数シェル...
【英】:first zeroシェルツァー フォーカスでの位相コントラスト伝達関数が、最初に位相ゼロの軸と交わる波数。この波数の逆数を結晶構造像の分解能という。関連する用語位相コントラスト伝達関数シェル...
【英】:crystal structure image高分解能電子顕微鏡法で薄い結晶試料(<10nm)からの透過波と回折波を干渉させて得る像の内、対物レンズの球面収差と加速電圧によって決められる焦点は...
【英】:crystal structure image高分解能電子顕微鏡法で薄い結晶試料(<10nm)からの透過波と回折波を干渉させて得る像の内、対物レンズの球面収差と加速電圧によって決められる焦点は...
【英】:Lichte focusシェルツァー フォーカスのデフォーカス量より大きなデフォーカス量にするとエンベロープ関数が0に近づく空間周波数が大きくなる。このときコントラスト伝達関数はシェルツアー ...
【英】:Lichte focusシェルツァー フォーカスのデフォーカス量より大きなデフォーカス量にするとエンベロープ関数が0に近づく空間周波数が大きくなる。このときコントラスト伝達関数はシェルツアー ...
【英】:projected potential結晶の周期的な静電ポテンシャルを、ある方向(通常、低指数)に沿って投影したものをいう。結晶性の試料が非常に薄く弱位相物体近似が成り立つとき、シェルツァー ...
【英】:projected potential結晶の周期的な静電ポテンシャルを、ある方向(通常、低指数)に沿って投影したものをいう。結晶性の試料が非常に薄く弱位相物体近似が成り立つとき、シェルツァー ...
【英】:spatial frequency画像を波の重ね合わせとして考えたとき、構成要素としての波を波長の逆数で表したもの。画像をで分解したときの強度分布をパワースペクトルという。説明に「空間周波数」...
【英】:spatial frequency画像を波の重ね合わせとして考えたとき、構成要素としての波を波長の逆数で表したもの。画像をで分解したときの強度分布をパワースペクトルという。説明に「空間周波数」...
< 前の結果 | 次の結果 >





カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

すべての辞書の索引

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   
検索ランキング

©2025 GRAS Group, Inc.RSS