「ろっかくししきもく」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
『六角氏式目』(ろっかくししきもく)は、戦国時代の分国法の一つ。南近江の六角家で制定された。『義治式目』ともいう。全67条。制定は永禄10年(1567年)4月。この制定の背景には、永禄6年(1563年...
『六角氏式目』(ろっかくししきもく)は、戦国時代の分国法の一つ。南近江の六角家で制定された。『義治式目』ともいう。全67条。制定は永禄10年(1567年)4月。この制定の背景には、永禄6年(1563年...
< 前の結果 | 次の結果 >