「まめまめしさ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~5/5件中)
読み方:まめまめしさ形容詞「忠実忠実しい」が、接尾語「さ」により体言化した形。終止形忠実忠実しい » 「忠実忠実しい」の意味を調べる...
読み方:まめまめしさ形容詞「忠実忠実しい」が、接尾語「さ」により体言化した形。終止形忠実忠実しい » 「忠実忠実しい」の意味を調べる...
読み方:まめまめしい[形][文]まめまめ・し[シク]1 ほね惜しみせずに、よく働くようすである。まじめで、よく努めている。「—・く働く」2 誠実である。実意がある。「あはれに—・しうのたまふを」〈宇津...
読み方:まめまめしい[形][文]まめまめ・し[シク]1 ほね惜しみせずに、よく働くようすである。まじめで、よく努めている。「—・く働く」2 誠実である。実意がある。「あはれに—・しうのたまふを」〈宇津...
読み方:まめまめしい[形][文]まめまめ・し[シク]1 ほね惜しみせずに、よく働くようすである。まじめで、よく努めている。「—・く働く」2 誠実である。実意がある。「あはれに—・しうのたまふを」〈宇津...
< 前の結果 | 次の結果 >