「まつのはの」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)
出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 08:54 UTC 版)成句まつのはの【松の葉の】「いつとも分かぬ」、「散りうせず」、「久し」などにかかる枕詞。
読み方:まつのはの[枕]松の葉が常緑であるところから、「いつとも分かぬ」「散りうせず」「久し」などにかかる。「—いつとも分かぬ恋もするかな」〈古今・恋一〉...
読み方:まつのはの[枕]松の葉が常緑であるところから、「いつとも分かぬ」「散りうせず」「久し」などにかかる。「—いつとも分かぬ恋もするかな」〈古今・恋一〉...
< 前の結果 | 次の結果 >