「ふすべる 燻」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/56件中)
読み方:くすべ、ふすべ【文語】バ行下二段活用の動詞「燻ぶ」の連用形、あるいは連用形が名詞化したもの。終止形燻ぶ » 「燻ぶ」の意味を調べる...
読み方:くすべ、ふすべ【文語】バ行下二段活用の動詞「燻ぶ」の連用形、あるいは連用形が名詞化したもの。終止形燻ぶ » 「燻ぶ」の意味を調べる...
読み方:くすべ、ふすべ【文語】バ行下二段活用の動詞「燻ぶ」の連用形、あるいは連用形が名詞化したもの。終止形燻ぶ » 「燻ぶ」の意味を調べる...
読み方:ふすべたり、くすべたり【文語】バ行下二段活用の動詞「燻ぶ」の連用形である「燻べ」に、完了の助動詞「たり」が付いた形。終止形燻ぶ » 「燻ぶ」の意味を調べる...
読み方:ふすべたり、くすべたり【文語】バ行下二段活用の動詞「燻ぶ」の連用形である「燻べ」に、完了の助動詞「たり」が付いた形。終止形燻ぶ » 「燻ぶ」の意味を調べる...
読み方:ふすべたり、くすべたり【文語】バ行下二段活用の動詞「燻ぶ」の連用形である「燻べ」に、完了の助動詞「たり」が付いた形。終止形燻ぶ » 「燻ぶ」の意味を調べる...
読み方:くすべよ、ふすべよ【文語】バ行下二段活用の動詞「燻ぶ」の命令形。終止形燻ぶ » 「燻ぶ」の意味を調べる...
読み方:くすべよ、ふすべよ【文語】バ行下二段活用の動詞「燻ぶ」の命令形。終止形燻ぶ » 「燻ぶ」の意味を調べる...
読み方:くすべよ、ふすべよ【文語】バ行下二段活用の動詞「燻ぶ」の命令形。終止形燻ぶ » 「燻ぶ」の意味を調べる...
読み方:くん[音]クン(呉)(漢) [訓]いぶる いぶす くすべる ふすべるいぶす。「燻煙・燻蒸・燻製」[補説] 「熏」は本字。
< 前の結果 | 次の結果 >