「ひぐち とみまろ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)
読み方:ひぐち とみまろ日本画家。大阪生。本名は秀夫。京都絵専卒。北野恒富・西山翠嶂・小松均に師事する。美人画・仏画を能くする。帝展・文展・院展に入選する。昭和56年(1981)歿、83才。
読み方:ひぐち とみまろ日本画家。大阪生。本名は秀夫。京都絵専卒。北野恒富・西山翠嶂・小松均に師事する。美人画・仏画を能くする。帝展・文展・院展に入選する。昭和56年(1981)歿、83才。
樋口 富麻呂(ひぐち とみまろ、1898年(明治31年)3月1日 - 1981年(昭和56年)11月7日)は、大正時代から昭和時代にかけての日本画家、版画家。来歴北野恒富の門人。1898年3月1日、大...
< 前の結果 | 次の結果 >