「ばんしゅんらく」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~5/5件中)
読み方:ばんしゅんらく⇒ばんすらく(万春楽)...
読み方:ばんしゅんらく⇒ばんすらく(万春楽)...
読み方:ばんしゅんらく⇒ばんすらく(万春楽)...
読み方:ばんすらく平安時代、踏歌(とうか)に用いた囃子詞(はやしことば)の一。七言八句の漢詩の各句の末に唱えたもので、また、その歌曲全体をもいう。男踏歌用。ばんしゅんらく。ばんずんらく。
読み方:ばんすらく平安時代、踏歌(とうか)に用いた囃子詞(はやしことば)の一。七言八句の漢詩の各句の末に唱えたもので、また、その歌曲全体をもいう。男踏歌用。ばんしゅんらく。ばんずんらく。
< 前の結果 | 次の結果 >