「のたまわせよ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/191件中)

出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 05:22 UTC 版)和語の漢字表記宜う(うべなう、のたまう、よろしう、よう)うべなう 参照のたまう 参照「宜(よろ)し」の連用形「宜(よ)し...
読み方:のたまうおっしゃる、などという意味の表現。「言う」の尊敬語。文語の場合は「宣ふ」と書いて「のたまう」と読む。(2010年10月19日更新)...
読み方:のたまわす[動サ下二]《動詞「のたま(宣)う」+尊敬の助動詞「す」から》「言う」の尊敬語。「のたまう」より敬意が強い。おおせられる。「(帝ハ)よろづの事を泣く泣く契り—・すれど」〈源・桐壺〉...
読み方:のたまわす[動サ下二]《動詞「のたま(宣)う」+尊敬の助動詞「す」から》「言う」の尊敬語。「のたまう」より敬意が強い。おおせられる。「(帝ハ)よろづの事を泣く泣く契り—・すれど」〈源・桐壺〉...
< 前の結果 | 次の結果 >




カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

すべての辞書の索引

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   
検索ランキング

©2025 GRAS Group, Inc.RSS