「にちえいつうしょうこうかいじょうやく」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~4/4件中)
読み方:にちえいつうしょうこうかいじょうやく明治27年(1894)日清戦争の直前、駐英公使青木周蔵と英外相キンバレーによりロンドンで調印された条約。治外法権の廃止に成功し、安政の仮条約の不平等性の一つ...
読み方:にちえいつうしょうこうかいじょうやく明治27年(1894)日清戦争の直前、駐英公使青木周蔵と英外相キンバレーによりロンドンで調印された条約。治外法権の廃止に成功し、安政の仮条約の不平等性の一つ...
読み方:にちえいつうしょうこうかいじょうやく明治27年(1894)日清戦争の直前、駐英公使青木周蔵と英外相キンバレーによりロンドンで調印された条約。治外法権の廃止に成功し、安政の仮条約の不平等性の一つ...
日英通商航海條約通称・略称陸奥条約署名1894年7月16日[1]署名場所 イギリス ロンドン発効1899年7月17日(第17条のみ1897年1月4日)締約国 日本[2]...
< 前の結果 | 次の結果 >